[過去ログ]
SDLスレ ver.2.0 (814レス)
SDLスレ ver.2.0 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1141126812/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
778: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/04(土) 02:21:20.38 ID:D4KnL+vT >>777 Thx しかしそもそも極端に例えていうなら、自分がイメージする「こういう音源を使って、こういうテンポで、こういう雰囲気の曲」を作りたい時に、その部分的なフレーズだけ、有象無象の外部リソースで代用できるか?と言う話。 また、X-Wingとか平気で出てるから、ライセンス面の信頼性についてはお話にならない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1141126812/778
780: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/04(土) 16:26:38.96 ID:D4KnL+vT 始まっていたことに気付かなかったが、遠慮なく続けてくれ給え http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1141126812/780
782: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/04(土) 19:31:00.53 ID:D4KnL+vT 既出かも知れんけど、日本語化サイトもあるんだな ttps://ja.osdn.net/projects/sdl2referencejp/ SDL製にHalf Life 2が見当たらない。どのゲームも遊んだこと無い。FTLはSteamサイトで見たこと有る。 ttps://en.wikipedia.org/wiki/List_of_games_using_SDL Source EngineのLinux、Mac版がSDLを使ってるみたいなので、Source Engineのマルチプラットフォーム化に一役買っているのか Source Engineを使えば、個人でもHalf Life 2を作れるかな^q^ もっとチュートリアルが充実していればいいんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1141126812/782
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s