[過去ログ] MMORPGをつくるお! (350レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70(1): 名無しXPG ◆dffLbwc7XE 2006/01/07(土)01:18 ID:f+ApONh7(1/10) AAS
今日もGUIの設計。もうしばらくGUIの設計に時間がかかりそうです。
とりあえず今日も起動できない問題を修正したかもしれないプログラムを公開しときます。
終了ウインドウだけ綺麗になってます。
外部リンク[zip]:www.geocities.com
外部リンク[zip]:nanashixpg.mydns.jp
注意事項
・このプログラムを実行して何が起きても私は知りません。
省9
74: 名無しXPG ◆dffLbwc7XE 2006/01/07(土)14:59 ID:f+ApONh7(2/10) AAS
報告ありがとうございます。
>>71
またエラーですか。orz
>>72 テクスチャが読み込めていない点以外は正常のようです。
>>73 3Dポリゴンとテクスチャ以外は正常のようです。
やっぱりテクスチャの読み込みか表示に問題あるみたいですね・・・。
あとエラーも出るし。
省19
76: 名無しXPG ◆dffLbwc7XE 2006/01/07(土)15:59 ID:f+ApONh7(3/10) AAS
QueryPerformanceFrequencyが低い値を返すかも知れない環境で起きてるかも知れない問題を修正したプログラムです。
(CurrentCount.QuadPart - LastCount) / (Frequency.QuadPart / 1000000);
を
(CurrentCount.QuadPart - LastCount) * 1000 / (Frequency.QuadPart / 1000 ? Frequency.QuadPart / 1000 : 1);
に修正しました。
外部リンク[zip]:www.geocities.com
外部リンク[zip]:nanashixpg.mydns.jp
省11
77(1): 名無しXPG ◆dffLbwc7XE 2006/01/07(土)16:02 ID:f+ApONh7(4/10) AAS
>>75
D3DFMT_A8は対応してないGPUがものすごく多いんです。orz
あとDXT1だと1ピクセル4bitなので、テクスチャサイズを半分にできます。
79(1): 名無しXPG ◆dffLbwc7XE 2006/01/07(土)17:21 ID:f+ApONh7(5/10) AAS
こちらのインテルオンボードマシンで、普通にテクスチャを表示するだけにしたところ、
表示できました。
テクスチャ読み込みに失敗しているわけではないようです。
81: 名無しXPG ◆dffLbwc7XE 2006/01/07(土)19:07 ID:f+ApONh7(6/10) AAS
テクスチャステージのD3DTOP_DOTPRODUCT3とD3DTA_TFACTORの挙動が怪しいっぽいです。
D3DDevice->SetTexture(0, D3DTextureFont);
D3DDevice->SetTextureStageState(0, D3DTSS_COLOROP, D3DTOP_SELECTARG2);
D3DDevice->SetTextureStageState(0, D3DTSS_COLORARG2, D3DTA_CURRENT);
D3DDevice->SetTextureStageState(1, D3DTSS_COLOROP, D3DTOP_SELECTARG2);
D3DDevice->SetTextureStageState(1, D3DTSS_COLORARG2, D3DTA_CURRENT);
D3DDevice->SetRenderState(D3DRS_TEXTUREFACTOR, 0x00ff0000);
省8
82(2): 名無しXPG ◆dffLbwc7XE 2006/01/07(土)21:24 ID:f+ApONh7(7/10) AAS
テクスチャが表示できない問題を修正したかもしれないプログラムです。
外部リンク[zip]:www.geocities.com
外部リンク[zip]:nanashixpg.mydns.jp
注意事項
・このプログラムを実行して何が起きても私は知りません。
・Windows9x系のOSには対応してないので実行しない方が無難です。
・プログラム実行中Sキーは決して押さないでください。私のアドレスへの100万パケットの爆撃が始まります。
省9
86: 名無しXPG ◆dffLbwc7XE 2006/01/07(土)22:11 ID:f+ApONh7(8/10) AAS
報告ありがとうございます。
やっと初期化できるようになりましたね。orz
>>85
>1・三角にそんなグラデーションかかってなくて真っ黒
3Dオブジェクトの表示にまだ何かバグがあるっぽいです。こちらのインテルオンボードだと真っ黒なポリゴンすら出てきません。
>2・解像度表示の白い四角の枠がもっと縦長で上が長い
多分対応してる解像度が多いだけだと思います。
88: 名無しXPG ◆dffLbwc7XE 2006/01/07(土)22:25 ID:f+ApONh7(9/10) AAS
>>87
うーんバグってるっぽいですねー。
多分1つのウインドウで表示できる文字数オーバーしてるっぽいです。
89: 名無しXPG ◆dffLbwc7XE 2006/01/07(土)22:33 ID:f+ApONh7(10/10) AAS
解像度表示ウインドウと他の文字を同じウインドウとして処理してたので、簡単に文字数オーバーしたっぽいです。
ちなみに1ウインドウあたり256文字にしてます。ちょっと少ないかな・・・。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s