[過去ログ] ファミコンのプログラム2 (982レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
908(7): 2008/05/15(木)01:03 ID:dE5NgbNj(1) AAS
こちらの板を見つけて、またFCプログラミングしたくなってきたので、
久々に挑戦してみようかなぁー
バッ活はPart4からの購読で、実績は、Part6あたり(表紙がヘリ?)に
チートコードが載ったり、FCキャラエディタ(確かPC88用)が載ったりしました。
(該当書籍持っている方、名前は晒さないでねw)
一度、クソゲーが遊べる程度まで作れたので、今度はそこそこ遊べる
のを作ってみたいと思います。
省1
909: 2008/05/15(木)12:27 ID:tWB88E4G(1) AAS
>>908
神光臨
910(4): 2008/05/16(金)18:35 ID:w5qX9vf8(1) AAS
>908
ノシ
ゲームじゃないけどね
911: 908 2008/05/18(日)01:15 ID:0NSQHV1d(1) AAS
ゲームに限らず、ちょっとしたプログラムでもFCだと制約が壁になりますからねぇ
とりあえず、見てくれる人がいるようなので一安心。
一応、開発は進んでます。といっても、なかなか時間が取れず、
まだ動作検証段階ですが。。。音以外は何とかなりそうです。
スプライトとBGの表示の方法とパレットの関係を把握し、
必要最小限のキャラ(暫定)を作り終えた所。
作っているのは、よくあるパスルゲーで、個人的には割とハマって
省2
913(1): 908 2008/05/20(火)02:13 ID:PtJMgV5O(1) AAS
>>910
おぉ!音系やってもらえるととても助かりますっ!
基本的にはVBlank時のNMIで流しますので、1/60毎の実行に
なるかと思います。
音源ドライバとか作ったことないのでイマイチよく分かりませんが、
どこかのメモリーに曲番号書き込むとその音楽が演奏されて、
さらにどこかのメモリーに演奏状態(演奏中or停止中)などの
省8
920: 908 2008/05/29(木)23:52 ID:7I4XItfK(1) AAS
まだまだゲームになっていませんが、もう2週間経ってしまったので
現在のROMイメージとソースを公開します。
↓こちら
外部リンク:stargate.game-server.cc
進展がありましたら当スレッドでご連絡します。
P.S.
窓の杜で「RetroMusicEditor」なるフリーソフトが公開された模様。
省2
921: 908 2008/05/30(金)00:03 ID:CuZ8TqGE(1) AAS
>914
スバラシイ!それでOKです!
割と楽に音出しできそうで助かります〜
チャンネルは空けなくてOKです。
うpったソースはかなり見辛くて恐縮です^^;
943: 2008/06/11(水)00:49 ID:rtrEEfM+(1) AAS
>>908
ヘリが表紙のバッ活って、俺も持ってた。
背表紙がボロボロに折れるまで読んでたなぁ。
たしか背景が緑基調の表紙だったよね。
陰ながら応援してますヨ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s