[過去ログ]
RPGの主人公の成長システムについて考えるスレ (408レス)
RPGの主人公の成長システムについて考えるスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1132914935/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
184: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/09/13(水) 13:59:25 ID:aVo68SZQ >>168の成長システムだと、偏った金の使い方をした場合、最悪クリア出来なくなる可能性が出てくると思う それを回避する為に、プレイヤーがどのように育ててもクリア出来るバランスにすると、結局ヌルゲーになってしまう、と 成長リソースに限界値を設けるのは危険だと思う MMOと違って、ストーリーのあるRPGはデータリセットに対するプレイヤーの抵抗感が強いわけだし というか、雑魚との戦闘に何のメリットもないんじゃ、プレイヤーは煩わしさを感じるだろうね いっそのこと雑魚戦をゲームから無くしてボス戦だけプレイさせる? それは単なる戦術確立ゲー、ただのパズルだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1132914935/184
192: 168 [sage] 2006/09/13(水) 21:27:05 ID:G1AYlNJR >>184と>>188の後半について >成長リソースに限界値を設けるのは危険だと思う それほど危険だとは感じない。 なぜなら、通常であればチマチマとザコ敵とたたかって必死に貯める経験値を1点突破で支払っているだけだからだ。 後、バランスは作者が決めるもので、システムの良し悪しには関係が無いと思う。 クソなバランス感覚の作者は何を作っても上手くいかない。 そして、普通のバランス感覚を持っているプレイヤーと作者ならば、クリア不可な状況はまず無いだろう。 成長の自由は認めるが、それは「本当に何をしても良い」という保障ではない。 >RPGの面白さ 爽快感のある戦闘は、爽快感のある戦闘システムからしか生まれない。 なので、成長システムに大してケチを付けられても困る。 ただ、俺はランダムエンカウントのザコ敵というのはキライだ。 だいたいの作者は、それをしただけでRPGを作った気分になるからだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1132914935/192
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s