[過去ログ]
RPGの主人公の成長システムについて考えるスレ (408レス)
RPGの主人公の成長システムについて考えるスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1132914935/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
359: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/10/23(木) 02:22:09 ID:5PCYR5nV 敵成長や金に絞った強化などこのスレで出た大半の発想に対する答えの一例 ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6160/ff8/ FF8はこちらの成長に対して大きく2つの道を用意している。 ・ザコ戦闘の累積経験によるレベルアップ 注:こちらのレベルが上昇すると敵が強化される(特技使用のAIも含めて) ただこれは完全にデメリットではなく、強化された敵からはより強力なものが手に入る。 ・魔法をジャンクションすることによる能力強化 魔法の収集法は多岐に渡る。 上記のサイトによれば、もっとも基本なのは「ドロー」ではなく「アイテムの変換」だそうだ。 複数の育成方法をハイブリッドさせることにより、上手く補完されていると思った。 高いプレイヤースキルがあればザコ戦闘を完全回避しても問題なくボスを倒せる。 何も考えずに敵を倒していてもちょっと工夫すれば強化された敵よりも強くなれる。 いたずらに単純作業を強いられることがシナリオ進行上は省かれている。 このようにかなり戦略的になったためか、戦術面での魅力が低下している。 ゼルがワンツーと頭突きを連打した方が強いとか、リノアがヴァリーメテオでほぼ確殺とか。 多彩なスキルを売りにするスタイルとは合わないのかもしれない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1132914935/359
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s