[過去ログ] 【pygame】pythonでゲーム製作【ぱいがめ】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
592(1): 2012/02/26(日)09:47:48.89 ID:xVEr5zVa(1/2) AAS
>>591
単純に、pythonの勉強を始めたからです。
最近はRuby、Python系の言語も業務で十分使われるようになってきているので、時代に取り残されないようにがんばるつもりです。
よろしくお願いいたします。
595: 2012/02/26(日)19:58:14.89 ID:xVEr5zVa(2/2) AAS
>>593
現状、文法を軽く舐めた程度ですが、実はpythonのよさがいまいちわかってないですorz。
他人のコード見れば何かわかるかと思って期待していました。
フレームワークはpygletにしようかと思っていますが、まだ検討中です。
とりあえず、pythonを人並みに書ける様にがんばります。
604(1): 2012/03/20(火)09:15:09.89 ID:WJbGS+Dd(1) AAS
たしかAVbinは最新のバージョン使えないんだよね
多分AVbinの公式のは使えないね、Googlecodeのやつは使えた
622(1): 2012/06/07(木)01:07:11.89 ID:fQtQQrOV(1) AAS
Pygletのユーザフォーラム見る限り
開発者は全く時間が無くて開発が進んでいないようだ
ロードマップを示すことも出来ないらしい
せめてジョイパッドとかPython3に対応だけは先にやって欲しいが
それも無理そうだ
こりゃ現実的に考えて今からの開発となるとPygame一択になりそうだな
677: 2013/11/13(水)17:51:32.89 ID:XfKB18QV(1) AAS
>>676
It's cool!
899: 2024/03/21(木)10:28:40.89 ID:pu37TK+F(69/170) AAS
思
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s