[過去ログ] 【pygame】pythonでゲーム製作【ぱいがめ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
554: 2011/10/06(木)14:00:44.50 ID:fIdG2WnW(1/2) AAS
>>537
class WxTh(threading.Thread):
def __init__(self,theApp):
self.App=theApp
threading.Thread.__init__(self)
self.setDaemon(True)
def run(self):
省24
619: 2012/05/19(土)19:55:41.50 ID:P56A6AAd(1) AAS
python ゲームプログラミング入門のP.156で、回転移動するのに三角関数を使っていますが、
heading_x = sin(sprite_rotation*pi/180.)
heading_y = cos(sprite_rotation*pi/180.)
となっています。
いろいろ調べたところx座標がcosθでyがsinθがプログラミングでは普通のようです。
ここではなぜ逆になっているのでしょうか?
どうか教えてください。
637: なんどもすまん 2012/07/27(金)15:16:51.50 ID:feyfWlve(1) AAS
リファレンス見たんだがDisplayの項目にそれらしきものが書いてないんだが...

でSurefaceの所を今見てるんだがSureface.set_alpha()でもset_colorkey()でもダメなんだが・・・

Sureface.fill()でα値付け足しても全く変化ないんだが・・

一応念押して書いておくけどちなみに単なるサーフェイスじゃないです

Surface = pygame.Surface((width,height),flags = pygame.SRCALPHA)←これじゃないよ
省2
871: 2024/03/21(木)10:22:46.50 ID:pu37TK+F(41/170) AAS

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s