[過去ログ]
ストーリー制作・演出に関する注意スレ (250レス)
ストーリー制作・演出に関する注意スレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名前は開発中のものです。 [] 2005/09/04(日) 07:06:24 ID:jdgibPKp よくある誤字、物理的に不自然な現象、自分がゲームを止める時など プログラミング以外の注意事項を書いておくスレッド。 ※ こんなことを覚えても無駄だ、という批判は禁止。参考にしたい作者もいる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/1
170: 611 [sage] 2007/02/28(水) 00:09:16 ID:1TwCuJK8 >>149 ほむぺ製作のほう、おつかれさまです >3Dモデルが見られる日は… きっとボクのがんばり次第なのでしょうw ^^; 素材の方はどうぞ使ってやってください 611的にはなんのもんだいもないです でも開発中のものなのでこの先もいろいろ変更あるかもですが >>589 下半身が微妙なことはうすうす感じておりました 多少修正を試みてますがやはり苦手だったみたいです>< 自分の配色センスってば微妙なのでいろいろ弄るつもりでは
いますー いまは髪がうまくぬれなくて時間食ってるとこですw ではではノシ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/170
171: 589 [sage] 2007/02/28(水) 07:18:21 ID:d1uMqSXA >>611 下半身というより、私が気になったのはスカートですね。 http://gamdev.org/up/img/9060.jpg 両方のタックを1っこずつ取ってみました。 このぐらいでもいいかな、と思います。 http://gamdev.org/up/img/9061.jpg やりすぎました。見えますねこれでは。でも嫌いじゃないですw 指定を間違えましたが縮小されていて気付かないだろう、という事で配色案も。 何度もアップするのは気が引けるので、取り敢えずこれで。 http://gamdev.org/up/img/9062.jpg 5人並んでいます。 同じ
配色じゃなくても……とか云っておいて同じのばかりですw まだ決まってないようでしたら参考にして下さい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/171
172: 611 [sage] 2007/03/01(木) 00:06:54 ID:igQhPv// >>589 ご助言ありがとございました スカートは589氏のご指摘のとおり こちらの方がよさげなのでばっちり修正しときますた とりあえず影つけてから 配色案参考にサンプルあげますね しばらくおまちください〜(´ー`)ノ 画面は開発中のものです http://blog21.fc2.com/a/ateliermia/file/20070228235746.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/172
173: 149 [sage] 2007/03/01(木) 00:36:41 ID:Gkp2DflU >>589 いろいろと助言を参考に、ひとまず下記の点修正してみました。 ・ボタン類の文字の可視性 フォント自体を変更しました。 基本的に前作は画質の劣化ですね。工程がおかしかったので。 描画(アンチエイリアス付加)→ラスタライズ→解像度down→(゚д゚)マズー ・色調の統一 今回はピンクに統一してみました。 >>611 どうもです。 素材の件ですが多少加工して使わせていただきます。 まずはトップ絵ですね。 優の>>172のを顔アップでうまく使えればいいかと htt
p://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/173
174: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/03/01(木) 00:48:07 ID:FjRSELE6 演出に関する注意といえば、フェードがスキップできないのは苦痛。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/174
175: 589 [sage] 2007/03/02(金) 08:02:27 ID:jq+68w91 優プロットの4(進学する直前)までをアップしました。 マコの性格・行動その他は話し合ってあわせていきましょう。>614さん 取り敢えずしばらくはこのような感じの子として書いていきます。 (ボクっ子だったっけ……?) http://blackroze.up.seesaa.net/scenario/0001.txt 後、愛なのですが、アニメにもなったラノベに似た設定との事なので、 愛をサブキャラにして(最終分岐で攻略可、でもいいです) 他にメイン攻略キャラを作ってみては、と思ったのですがどうでしょう。 今できてい
るプロットが、全キャラ共通イベントになるので、 それに割り込ませるのは面倒なので、新学期に入学してくる後輩設定か何かでw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/175
176: 611 [sage] 2007/03/03(土) 06:49:17 ID:40UeSJOP 優のキャラデザ案 茶目_黒髪系_その1 ttp://blog21.fc2.com/a/ateliermia/file/20070303064022.jpg これをベースに色変えてみますね のこりは寝て起きてから作業してうpしますw >>589 プロット読みました 優のイメージが具体的に伝わってきて もちべーしょんあがってきますたYO! 続きが楽しみ! 優を魅力的なヒロインに育ててくださいね(´ー`)ノ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/176
177: ステフ57 [sage] 2007/03/04(日) 22:07:03 ID:Mt21vT0i ケータイから失礼します。 まず、HP制作お疲れさまでした! 色みも変わってさらに良くなったと思います。 続いてプロットですが、いい感じに雰囲気掴めるようになってきました。 この調子で来週ぐらいにメインのプロットは一旦仕上げるペースでお願いします。 絵の方ですが、こちらもいい具合になってますね。 自分としては黒髪、黒ストは確定です。 で、目はやっぱり地味目な色で無難にまとめましょう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/177
178: ステフ57 [sage] 2007/03/04(日) 22:25:07 ID:Mt21vT0i そして自分の作業ですが、吉里吉里へのシステム移行がほぼ完了しました。 あとは素材を乗っけていくだけだと思います。 なので、来週には仮の適当な素材で組んで、UPしたいです。 ところで、今度の土曜の夜あたり一度メッセで集まれればと思うのですが、どうでしょうか。 皆さんの都合があえば開催したいと思いますのでよろしくお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/178
179: 611 [sage] 2007/03/05(月) 00:33:05 ID:2T2hX2Y8 >>ステフ57 メッセ了解しました。 >自分としては黒髪、黒ストは確定です。 で、目はやっぱり地味目な色で無難にまとめましょう もういろいろ決まってるみたいですが…orz 配色案できたのでうpします http://www.fleche.biz/up/upload.cgi?mode=dl&file=88 DLkey steph57 みなさん希望あったらどんどん書き込んどいてくださいね(´ー`)ノ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/179
180: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/03/05(月) 00:43:55 ID:WcFIXK+F >>1-100位は良スレな雰囲気だったのに… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/180
181: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/03/05(月) 01:34:36 ID:cKkSxVyN なら9ヶ月もほっとくなよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/181
182: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/03/05(月) 02:01:30 ID:NPHq08+T >>181 ゲ製スレなら一年位はあるだろ。 それに再利用っていえば響きはいいけど、スレ違いなのは事実だし 煽る場面じゃないでしょ。 ステフは再利用するにしても ログに読む価値が見いだせないような糞スレだけにすればいいのに。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/182
183: 名前は開発中のものです。 [] 2007/03/05(月) 02:16:13 ID:8xfiMNFl じゃあステフを追い出すのか? 今更って感じだけどなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/183
184: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/03/05(月) 07:34:57 ID:NPHq08+T >>183 過疎ってたスレがこれだけ荒らされて機能が回復したら奇跡だねw スレ使ってるってことはログの価値だって分かるでしょ? ちょっと前にも似たことがあったと思うし、 今後はステフは新スレ立てるか普段は外部でやるほうがいいんじゃない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/184
185: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/03/05(月) 10:31:12 ID:CcMQFzmf どうなんだろね 過疎が一概に悪いとは思わん 無理にスレチな利用するのは微妙 でも、機能しとらんほどの死にスレ間借りした状態ならまた話は別かもだな 以降は適当にストーリー製作・演出について語るフリしつつ活動すればいんでね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/185
186: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/03/05(月) 12:29:44 ID:NPHq08+T そうだね けどここで作るのはストーリーと演出に自信がある証拠だろうし、期待はしてるよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/186
187: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/03/05(月) 21:06:17 ID:NPHq08+T ステフ一同は引き続き使えよ。 一年越しのレスで盛り返したスレは見たことあるが このスレは既ににスレにトドメ刺されてるんだからさ。 やるからには最後までやれよ。 万が一企画潰れたら末代まで語りついでやるよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/187
188: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/03/05(月) 22:07:06 ID:wYT7nfQU ('A`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/188
189: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/03/05(月) 23:47:45 ID:1E1iyzmb そもそも、このゲ製作板自体が既に過疎ってるんじゃまいか? もうどこのスレもそんなに機能してないぞ…HSPですら…。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/189
190: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/03/06(火) 08:20:55 ID:ApA35v7O 普段は過疎ってても成果やネタがでてくればだんだん人が集ってくるだろ 俺はステフ57さんたちのを楽しみにしてますよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/190
191: ステフ57 [sage] 2007/03/11(日) 07:31:35 ID:bWvw4ckD こちらを使わせていただいてましたステフです。 このスレの皆さんにご迷惑かけてしまい、大変申し訳ありませんでした。 以降はこちらのスレは使わないようにしますので、どうかお許しください。 ストーリー、演出については、このスレの皆さんに納得していただけるようなものを作れるよう頑張ります。 そして、最終的にはそれを、お詫びという形に出来ればと思っています。 では、勝手に使って勝手に去るようで心苦しいですが、きっとこれが一番いいと思いますので、去ります。 ご迷惑おか
けしました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/191
192: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/03/11(日) 17:10:58 ID:Fzwefc1q ――――何だ・・・夢か・・・ 鴇色に染まった空を窓越しに見上げながら俺は溜息を搗いたのだった。 俺の名前は女郎花 蒼夜(おみなえし そうや)だ。俺の先祖はキリストを裏切ったユダだ。 だから俺の家系は代々左右の目の色が違う。俺の右目は蘇芳香色、左目は芝翫茶色だ。 父の目は左が宗傳唐茶色で、右目が赤白橡だった。 「やれやれ、起きるのかったるいなぁ」 「蒼夜! アンタいつまで寝てるにゃ?! 食らいなさいにゃ、にゃーたんの必殺技、超高速伝導的
Verlag正拳突きーーーーーーー!!!!!!!」 デュクシ! デュババ! ボヘミフホヘゴヴャーーーーーーー!!!!!!!?!!! 「うわああああああ!!!!!」 「どうだ、まいったかにゃ!」 「厭、兎に角五月蝿い奴だなお前は!」 「にゃんだとぉー????!!!! 」 そして俺は突然唇を奪われたのだった。彼女の名前は聖天使 猫姫(ほーりーえんじぇる にゃーこ)だ。 ふさふさとした白い毛に覆われた正三角形のネコミミを持ち、艶やかでしっとりとした髪はあのクレオパトラよりも長く美しいのだった。 また、その目は小野小町よりも
輝き、小野妹子よりも―――― トム「やあジェシー! 元気かい?!」 ジェシー「あらトム! 久しぶりじゃない?!」 トム「そんなことないよ、昨日遭ったばっかりじゃないか。HAHAHA!!!」 「おいこら作者!」 「なんだね、蒼夜君」 「美少女描写ができないからって行き成り外人出して誤魔化してるんじゃねぇよ!!!」 「いやぁー、ばれちゃったか、HAHAHA!」 「小説や漫画じゃないんだからちゃんとやれよ?!」 「臓躁的だな、蒼夜君は」 ――――こうして、新撰組隊長の蒼夜の待機室では今日も鶸茶の匂いが漂っているのだった。
小説を書こうとする奴にありがちなこと ttp://neeyo.blog73.fc2.com/blog-entry-19.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/192
193: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/03/11(日) 19:13:16 ID:35QmSu0G >>192 俺、今シナリオ勉強しているんだけど すっごい参考になった。 ところで、まとめページ作らない? まとめがあれば、後から来た人が読みやすいだろうし 住人の気持ちも切り替えられるような気がするから。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/193
194: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/03/11(日) 21:56:22 ID:Fzwefc1q このスレはいわゆる糞ゲーを作らない為のTips集です を踏襲するなら>>118-191も無駄ではないさ。 作るならゲムデブかな。 このスレなら何ページにも及ぶまとめである必要は無いだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/194
195: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/03/11(日) 22:51:52 ID:h7yHWwvx 作ってきた。 http://gamdev.org/w/?%5B%5B%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EA%A1%BC%C0%A9%BA%EE%A1%A6%B1%E9%BD%D0%A1%A6%A5%B7%A5%B9%A5%C6%A5%E0%A4%CB%B4%D8%A4%B9%A4%EB%C3%ED%B0%D5%BB%F6%B9%E0%5D%5D ゲムデブはプログラマー系のwikiだから、削除されるかも知れない。 避難所的なWIKI http://wikiwiki.jp/matome/ >>192で書かれている物も載せたいんだけど、大丈夫かな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/195
196: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/03/11(日) 23:34:17 ID:Fzwefc1q 乙 よっぽどのことが無い限り削除は無いと思うよ。 >>192も好きにしていいんじゃない?VIPのスレだしw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/196
197: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/03/12(月) 00:07:57 ID:AJGsNWwc >>196 了解 適当に良さそうなのを追加してみる。 >>ALL 他にWIKIに追加したら、いい項目ってある? 役立つリンク先でもいいし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/197
198: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/03/12(月) 02:42:07 ID:i1GSSTRt >>197 乙 >追加したら、いい項目ってある? ゲーム作法としてだと、シナリオ作法系のページでいいURLがあれば便利かも。 ……俺のリンク集はいろいろ埃被ってますけん、なんかそれっぽいサイト集洗い直してから出直します。 あと、ゲームのストーリー作家として見た時に参考になる作家サイトへのリンクとかあると良いかも。 現状、どうにも「2chにおけるルール集」の範疇を越えとらん気がします。 なぜそのルールが忌憚されるのかという考察面において、反して
るけど 効果的な例/駄目な例てのが考察されてると汎用的だなとか。 とりあえず筒井康隆を推s( :原稿作法でやっちゃいけないことを手広くやってる面白い作家かなと とはいえ例示するには作品散漫し過ぎだからスルーでいいですスミマセン) 個人的には作法を考慮した上での型外しな作家とか欲しいな。 って自分で言って妥当な作家が http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/198
199: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/03/12(月) 23:03:56 ID:vUr0zOKN 更新してきた。 リンク集も一部追加してみた。 追加・修正あれば、よろしく。 考察するなら 一週間毎にVIPにスレ立てて、決まったお題をそこで話し合うってのはどう? ここだと人が少なすぎて、話し合いが出来ないと思うから。 あと、作法を考慮した上での型外しな作家は 糞ゲーを作らない為のTips集って趣旨に反する気がする。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/199
200: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/03/14(水) 06:23:37 ID:GjlHcFPr 【ADVの場合】 ・スキップが遅い、またはスキップ機能がない ・一度の選択肢が長文な上に多い ・選択肢画面でセーブできない ・ほんの一部が違うだけなのに全体で未読スキップができない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/200
201: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/03/16(金) 13:53:55 ID:59z+5wO7 なにげに「ツクールで作られてる」があってワラタw …で、殆どツクールしか使ってない俺はどうすればいい?(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/201
202: 名前は開発中のものです。 [] 2007/03/16(金) 13:58:57 ID:wlk+IDOq >>201 プログラマーとその周辺の選民思想だから気にしないでいいよ。 ツクールだから本格的なことができないってことはないし。 だけど、よっぽどでないかぎり、ゲーム会社就職とか、絶望的だからそこんとこよろしく。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/202
203: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/03/16(金) 18:47:38 ID:xWBD+37z A・H・Pで反応できるヤシ挙手 あのスレはシステム側の話だけど、ADV作る人は一度はまとめサイトに目を通しておいてほしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/203
204: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/03/16(金) 21:57:58 ID:BaCX3O4X >>203 あのスレkwsk http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/204
205: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/03/16(金) 22:17:27 ID:59z+5wO7 >>202 そういう事か…、まぁ流石にツクールだけでゲーム会社就職なんて 荒唐無稽な事は考えちゃいないが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/205
206: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/03/17(土) 05:45:20 ID:QVJJnGuj とりあえず、以前話にでた考察会をVIPでする事にしました。 第一回やってはいけない考察会 http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1174077422/l50 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/206
207: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/03/17(土) 13:24:14 ID:CdqH9JZT 第一回やってはいけない考察会は無事終了しました。 まとめページ http://gamdev.org/w/?%5B%5B%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EA%A1%BC%C0%A9%BA%EE%A1%A6%B1%E9%BD%D0%A1%A6%A5%B7%A5%B9%A5%C6%A5%E0%A4%CB%B4%D8%A4%B9%A4%EB%C3%ED%B0%D5%BB%F6%B9%E0%5D%5D (ページの下の方に第一回分をまとめてあります) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/207
208: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/03/17(土) 21:47:10 ID:lXrpm4z/ 206 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2007/03/17(土) 05:45:20 ID:QVJJnGuj とりあえず、以前話にでた考察会をVIPでする事にしました。 207 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2007/03/17(土) 13:24:14 ID:CdqH9JZT 第一回やってはいけない考察会は無事終了しました。 半日も経ってない、しかも午前中の過疎時間なんだけどギャグで言ってるのか? それはそうと、 ・RPGという特性上、水準の低い物でも面白いのが作れる これ、ツクー
ルと無関係だよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/208
209: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/03/18(日) 00:24:31 ID:XrqD6GUj >>208 ギャグではないです。 レス数が伸び止まったと思ったので、終了にしました。 第二回考察会も予定しているので 適当な時間帯があったら、提案してください。 >RPGという特性上、水準の低い物でも面白いのが作れる ここは修正か削除しておきます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/209
210: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/03/22(木) 00:24:42 ID:sG170ptc 乙 こっそり応援してる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/210
211: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/03/23(金) 00:41:03 ID:UOf0Z3sY >>210 ありがとうございます。 第二回やってはいけない考察会は 明日か明後日あたりを予定しています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/211
212: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/03/24(土) 07:20:42 ID:Z76i1Ezr 第二回やってはいけない考察会をはじめました。 第二回やってはいけない考察会 http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1174688200/l50 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/212
213: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/03/25(日) 19:11:42 ID:YGxL/RJs 落ちてる…? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/213
214: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/04/14(土) 15:02:58 ID:+48DfEoO >>213 遅レスすいません。 第二回考察会スレは レスの勢いがなくなったので、5時間くらいで落としました。 随分遅れましたが 第二回やってはいけない考察会は無事終了しました。 まとめページ http://gamdev.org/w/?%5B%5B%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EA%A1%BC%C0%A9%BA%EE%A1%A6%B1%E9%BD%D0%A1%A6%A5%B7%A5%B9%A5%C6%A5%E0%A4%CB%B4%D8%A4%B9%A4%EB%C3%ED%B0%D5%BB%F6%B9%E0%5D%5D (ページの下の方に第二回分をまとめてあります) http://mevius.5ch.net/test/rea
d.cgi/gamedev/1125785184/214
215: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/04/18(水) 10:11:53 ID:8EWGhdLY 乙。参考にさせて貰う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/215
216: 名前は開発中のものです。 [] 2007/05/10(木) 20:59:42 ID:hkBDb1Bk たまには上げないとまたステフに乗っ取られるぞ?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/216
217: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/05/14(月) 14:33:47 ID:AchbZQJi 主人公やキャラが人間的に出来過ぎているって、 やってはいけないのか? いい奴より悪い奴のほうが、個性があっていいってことだろうか? それとも出来過ぎた聖人君主がいけないのであって、 普通のいい奴はセーフなのか? いま作ってるもんの主人公が普通のいい奴だから焦る。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/217
218: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/05/14(月) 14:55:19 ID:9Qdb36Bh 「いいやつ」にもよるだろう。 ライターにとって「いいやつ」が読者にとって「いいやつ」であるとは限らない。 個人的な事を言わせて貰うと、たとえいい奴でも やたら「達観」したキャラは見ててつまらないな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/218
219: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/05/15(火) 01:23:43 ID:3hjvkqhE 「普通」・「いい」・「悪い」ってのは人それぞれだからなぁ。 話の筋を曲げなければ善人でも悪人でもいいんじゃないかと思うけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/219
220: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/05/15(火) 10:17:04 ID:TB6i86wu 恋愛感情よりも積み重ねた友情や家族愛を優先させる奴なら 鼻につかないはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/220
221: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/05/15(火) 10:45:46 ID:GIEN1f6N それを声に出して主張されたら鼻につく。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/221
222: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/05/15(火) 13:35:52 ID:OHcPmxLO 声に出しちゃったら優先させるってレベルじゃないだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/222
223: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/05/28(月) 01:12:45 ID:hjioe3uw >>217 俺は、主人公が悪い奴よりいい奴の方がやりやすいよ というか、いい奴も悪い奴と同じだけ個性あるだろw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/223
224: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/06/04(月) 20:37:17 ID:8Abufl+z 嫌われることの「人間的に出来過ぎている」っていうのはいいやつとか悪いやつとかっていうよりも やたらストーリーの流れを読んでたり相手の気持ちを見透かしたりする 現実にあり得ない(作者がその先のストーリーを知ってるから書けてしまう)変な状態のことなんじゃないかと思う AがBのこと好きなのに意地張って「Bなんか好きじゃないよ」って言ってるの見て「ほんとかねぇ(ニヤニヤ)」とかしだしたり 主人公が悩んでる時にぽっと現れてやたら深い感じのこと言い出したり
するキャラ。 それが高校生だったりすると、そんな奴いねぇだろって突っ込みたくなってしまう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/224
225: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/06/22(金) 17:41:18 ID:hEH/1xQy 「怪しい人物名辞典」のように、日本名がリストアップされた場所とか無い? 固有名とか考え出しても、さっぱり思いつかん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/225
226: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/06/27(水) 16:20:12 ID:hWHsNfVd >>224 ある。 あとは咄嗟の出来事に対して冷静に対処出来すぎるとか。 そういうの入っちゃうと物語の流れが強引に感じられちゃうんだよなぁ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/226
227: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/01/25(金) 03:39:53 ID:TvdQj8k8 さすが低脳ストーリー厨のスレは臭いですね ゲームにストーリーなんかいらねえんだよ オナニー見せびらかしてそんなに楽しいか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/227
228: 名前は開発中のものです。 [] 2008/01/25(金) 05:04:09 ID:Di/LsBBR PCゲー厨一人ご案内wwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/228
229: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/01/25(金) 14:14:20 ID:CYsL+ng1 >>224 よく言われてる、結末から書けってのをやってる奴がする典型的なパターンだなw 結末から書くのは、上手くいけば軸がしっかりするからいいんだけど 転から結が、あまりにもかけ離れた展開になって無理やり繋げる、最悪なパターンな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/229
230: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/01/25(金) 14:33:39 ID:2r4YkA1g 最初から順番に書いても展開が破綻する可能性は変わらんと思うが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/230
231: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/02/06(水) 21:02:17 ID:DUxXe0dL まとめページ見たけど、論外だな 何故その結論が導き出されたのか、まるで書いてない それが一番重要 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/231
232: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/03/24(月) 14:00:24 ID:cdnwPav3 あなたの要求に一致しないだけです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/232
233: 名前は開発中のものです。 [] 2008/06/27(金) 19:57:59 ID:dLIRByzD 確率→確立は頻繁に見る 50%以上の確立 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/233
234: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/06/28(土) 12:19:22 ID:Yx3cpbVi 日本人が感じる良し悪しについては往年の名番組「良い子悪い子普通の子」を参考にしなさい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/234
235: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/07/15(火) 06:30:42 ID:ZzqnlqeG >>107 あれは「すっ飛ばしても大体わかるし」じゃなくて「すっ飛ばされてもわかるように」だ あのスタッフから尊敬はされてるが嫌われている在日監督がそこまでユーザーのことを考えているわけないだろう 彼は映画やそのシナリオをつくりたいのであって、ゲームはオマケ。 飛ばしてもわかるようにってのはMGSに限らず市販ゲームのほとんどがわかるよう配慮してる(すべき)ポイント。 例えばそのMGSシリーズだって1から始めず3から(すっ飛ばして)始めちゃっても
ストーリーがわかるようにされてるだろ? 他のゲームだって1からやらないとわからないゲームなんてよっぽどksgじゃないとありえないはずだ。 お前みたいなのが>>98のいってる >作った本人ですらわからないストーリーを誰かしらが得意げにわかった気になってくれるのがこの業界。 のユーザーになっちゃうタイプなんだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/235
236: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/07/15(火) 06:49:30 ID:7yk0deRV まともなこと言ってるように見えても誹謗中傷混じりじゃ誰も相手にしねーぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/236
237: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/10/24(金) 12:24:56 ID:IndHwF4u そうだな。 中傷が入ってると途端にその人が信じられなくなる。 冷静に行こうぜ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/237
238: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/10/29(水) 06:06:53 ID:u4moeABw それ3ヶ月前の書き込みだぞ 行ってる感が無いね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/238
239: 1 [] 2009/01/15(木) 16:31:58 ID:1c4zM0dk 知らない間にここのまとめサイトが出来ていたのか。 http://matome.gamedb.info/wiki/ それはそうと、RPGの場合、宿屋や武器屋を町の外れに配置されると移動が面倒。 できれば入り口のすぐ近くにあった方が嬉しい。 街道のそばに宿屋があるのは、設定厨の視点から考えても自然だし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/239
240: 名前は開発中のものです。 [] 2009/10/01(木) 21:41:42 ID:OPiL7o65 >>239 404 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/240
241: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/10/02(金) 17:59:16 ID:FGIe09nI 「ウェイト多様(故意にメッセージスピードが遅くなる、なども含む)」「エンカウントが多い」「長い演出のあとにセーブができず、場合によっては同じ演出を何度も見させられる」RPGはプレイ意欲が一気に萎える でもツクールゲーで名作って言われてるような作品にもけっこう上の三要素はみられるのが悩ましいところ 極端な例を挙げると、セラフィックブルーとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/241
242: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/10/06(火) 00:58:17 ID:LS2z0sEa とばせないOPを30分垂れ流させるRPGがあったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/242
243: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/10/16(金) 01:34:49 ID:MsmDVyev 最初の表示メッセージが,ゲーム内設定の固有名詞全開 - ゲームにすんなり入りたいので,控えて頂けると助かります メニューなんかで,閉じるアニメーションでいちいち待たされる - さっと消えてくれるか,アニメは流しても先に次へ制御を移してからにしてください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/243
244: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/10/16(金) 02:00:01 ID:m5ktGvY7 台詞のたびにスキップできない立ち絵演出(揺れたり)が入る もう全編アニメで作ればいいと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/244
245: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/10/23(金) 03:13:19 ID:mGXgzu7h あるある ノベルゲーなんだからもうちょっとさらさら読ませろよと思うな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/245
246: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/01/23(日) 04:51:00 ID:j8KA4VMt やりとりの途中に一秒ほどの間があったり キャラがゆっくり歩いていくのを見せられるのは プレイヤーの操作の手を奪うほどの価値がないとただの苦痛 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/246
247: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/04/12(木) 23:31:02 ID:rsxD4AYy ツクールなら1字ずつゆっくり出す演出が苦痛 ノベルゲーだと画面揺れ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/247
248: 電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【9.2m】 [sage] 2014/01/13(月) 00:07:49 ID:PwUyAVkt sssp://img.2ch.net/ico/folder1_13.gif もうないのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/248
249: 名前は開発中のものです。 [] 2017/02/03(金) 02:24:25 ID:jGoOrTKs age http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/249
250: 名前は開発中のものです。 [] 2017/12/31(日) 22:52:36 ID:/rN76OKL 簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。 グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』 V1J6T75J7P http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1125785184/250
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s