[過去ログ] ■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その6 (989レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
479(3): 2005/09/21(水)02:58 ID:PTOh4EpC(2/2) AAS
レイヤの名前がごっちゃになるので、
#define STATUS message1
みたいなことをしたいです。
地道に変数に入れてみたところ、うまく動かない個所が出てきます…。
f.lay_status = "message1";
で、使うときに、たとえば、
[position layer="&f.lay_status" (略)]
省3
484: 2005/09/22(木)02:44 ID:xPOepmvu(2/2) AAS
>>479
情報が足りない。この場合のルーチンていうのは「マクロ」にしてあるのか
「サブルーチン」にしてあるのかどっちのことだ?
動かない時のスクリプトがどう書いてあるのかもわからないし、監視式使って
f.lay_statusがどっかで変化してないかを確認しろとしか答えようがない。
486(1): 2005/09/22(木)04:49 ID:/TbBaQKo(1) AAS
>>479
エンティティ変換の過程で何かまずい事になってる臭いな。
エラー発生時にコンソールから f.lay_status の値調べて、
途中で妙な値が入ってないか確認してみると良いかも。
(というか f はゲーム変数だから、
変更前のセーブデータとかだと上手く動かないかも)
属性指定上の名称を変えたい場合は
省10
488: 479 2005/09/24(土)04:55 ID:Lg0JirEV(1) AAS
>>486
そのときのソースコードを消してしまったので、
もう一度、同じようなコードを書いて実行してみたのですが、
そうしたら、普通に動きました…。
ということは、どこかケアレスミスがあったんだと思います。
お手数お掛けしましたm(_ _)m
いまだにマクロとサブルーチンの使い分けが
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s