[過去ログ]
ゲームクリエイターになってみない? (703レス)
ゲームクリエイターになってみない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1111563948/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
681: 名前は開発中のものです。 [] 2011/11/19(土) 18:45:44 ID:Fl07CK6D うちは年商億単位の中小企業のゲームメーカーだけど 社長は、良いとこの大卒取っても使えない奴が多いって言ってるよ。 パートの事務員と同じことしか出来ないなら、大卒はただの給料泥棒にしかならんってさ。 むしろ、デザイナーだのクリエイターだの その道専門に経験積んだ奴らのが変わりが利かない仕事出来る分 使えるって言ってたよ。 つまり、上位ランクの大卒者より、 専門卒の人たちが有利になる場合があるってこと。 面接では「じゃあ君にはなにが出来るの?」って聞くと 絵が描ける奴は「絵が描ける!」ってハッキリ言うけど、 目標も無く、大学行って中途半端にいろいろ手を出してたって奴は その質問されても「いろいろやれます」みたいにはぐらかすんだってさw なんとなくわかるよね。 うちにいる大卒らの営業とか企画とか見てても、杓子定規でマニュアル人間ばっか。 人がよくても、中身はつまらない人種ばっかりだよ。サラリーマン気質ってやつ? 俺はデザイナーで変人扱いされてるけど、必要不可欠な人材まで上り詰めてるし 同じ社内でも、大卒どもが俺に敬語使ってるよwがっはっは。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1111563948/681
682: 名前は開発中のものです。 [] 2011/11/19(土) 21:12:14 ID:MLiZ3uXX >>681 大卒に対するコンプレックスがスゲェ・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1111563948/682
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s