[過去ログ]
ゲームクリエイターになってみない? (703レス)
ゲームクリエイターになってみない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1111563948/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
327: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/03/28(火) 00:18:35 ID:Pvg7m8hB >>322 >>324-325 アフォはほっといてといいつつ、 この粘着きもいですね。 しかも、2回も同じような事書いてるし。 向上心なんかで、任天堂が取る訳ない。 まずは、就職試験(任天は難しいらしいね)で、 良い点取れって知能が高いこと証明すること、 さらに、面接で、協調性、社交性がある事を証明すること、 その上で、何か秀でたものが必要だな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1111563948/327
328: 名前は開発中のものです。 [age] 2006/03/28(火) 01:09:29 ID:GQDGyTBQ >>327 同意。初めて意見があった希ガス。 総合的な人間性が求められるってところも。ちなみに322-324だが。 >向上心なんかで、任天堂が取る訳ない。 その通りだよ。向上心を持つではなく、向上してみろ!と思う。 向上心はあるべきだろうけどね。でも、それは就職でどうとかいう話じゃない。 頭いい人間はいっぱいいる訳で、そのうえで秀でた技術があればいい。 そこはコンテストに参加して成績を残してもいい。 絵が上手かったり、シナリオ書く技術があったり、 プログラムの技術が高かったり、CGの技術があったり、 職業ごとに求められるスキルを必死に勉強・努力して高めていけばいいんだろうな。 まぁ、行きたい奴はお互いがんばろうぜ。俺もがんばってる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1111563948/328
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s