[過去ログ]
ゲームクリエイターになってみない? (703レス)
ゲームクリエイターになってみない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1111563948/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
299: 名前は開発中のものです。 [age] 2006/03/25(土) 16:33:43 ID:JnBBy050 >>298 そうだと思います。私は今年一応一流私立大二回生です。 私も企画職を目指してます。任天堂志望で、京都の大学なので 多少有利かと考えています。 ただ、背景には学歴を望む以外の狙いも考えられると思います。 ひとつには、人事部というものの仕組みです。人事部の給料というのは、 優秀な人材を多く獲得すれば評価と共に上がるようになっています。 その客観的に書類的に判断する唯一の材料が「学歴」です。 人事部の人間からすれば、出来るだけ高学歴の人間を獲得したいと考えるのは当然です。 もうひとつは、ゲーム会社というもののイメージアップが考えられます。 一般の企業と同じようにしっかりした業界・会社であると宣伝したいから、 採用実績に有名大学の名前を羅列するのでしょう。 実際、大手であれば、一流大学の人間も自然と多くなるでしょうし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1111563948/299
302: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/03/25(土) 17:18:04 ID:PTDRiqlo >>299 >>300 そうですか・・・分かりました。 とても勉強になりました。 高校生である僕は、良い大学に入ることが先決のようです。 ありがとうございました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1111563948/302
303: 名前は開発中のものです。 [] 2006/03/25(土) 20:13:52 ID:HRgF3j/d >>299 京都に一流私大なんて存在しないが。 同志社がやっと二流の上レベル。 で、任天堂はひたすら頭が良い人じゃないと無理。 同志社レベルでも、発想が突出してたら、採用はあるけどな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1111563948/303
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s