[過去ログ]
ゲームクリエイターになってみない? (703レス)
ゲームクリエイターになってみない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1111563948/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
331: 名前は開発中のものです。 [どの道、学歴はつけておいて損は無いが。] 2006/03/28(火) 06:28:30 ID:noV5eGS1 >>298 昔、そっちの系統の就職を見てくれる人に話を聞いたが、 カプコン・スクエニ・任天堂に限らず、今の大手が望むのは有名大(早稲田・慶応・東大・京大etc)なのは事実らしい。 どことは言わないが、ある会社の入社式で「今後一流大以外の採用数は大幅に減らしていく」ことを明言したところもあるし。 どっちにしても、専門卒が入り込む余地は無いといわれて自分は上の大学に浪人してまで行ったが、 現実はさらに厳しい。実際にゲーム会社の大手はかなり待遇がいいので、志望者が意外と多い。 つか、元々採用枠が小さい(即戦力:過去にどっかの会社で仕事してた人を優先が多い)のもあるが 2次面接までたどり着くのもかなりきつい。 正直、自分は半分リタイヤみたいな形で、別の系統の会社に進んだんだが、 ゲーム作りたかったら案外普通に趣味で2年で一個ちまちまつくるのも悪くないよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1111563948/331
332: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/03/28(火) 06:30:47 ID:noV5eGS1 徹夜明けで、文がめちゃくちゃだが、その辺は脳内補完してくれ・・・。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1111563948/332
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.637s*