[過去ログ]
phpで多人数型ウェブゲームを作ろうと思います。 (258レス)
phpで多人数型ウェブゲームを作ろうと思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名前は開発中のものです。 [] 04/11/23 02:35:53 ID:DdYukqhF はじめまして。 私、最近転職致しまして、ソフトウェア制作の会社に勤めております。 プログラミングのこともあらかたわかってきたので、念願の オリジナルゲーム作りに着手しようかと思います。 以前はTV業界にいたので、楽しませることに関してはなんとかなると思います。 ・言語はphp ・ウェブゲーム ・後にクライアントが変わってもいいように汎用性を持たせる。 ・CVSをでデータベースを構築する。 ・ADODBを使用して別のデータベースに以降できるようにする。 ・多人数型RPG ・トレード、クエスト、座標を元にした場所の概念は初期に実装したい。 以上です。ただいまDBの設計を行っています。 キャラクター、アイテム、装備、ログ、でとりあえず分けて データの取り出し、更新がコード上でできるところまで作ろうと思います。 皆さんのお知恵を拝借できたらと思います。 よろしくお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/1
178: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/09/12(水) 14:30:26 ID:j85s/f+r そもそも、phpって単体ではゲームに向いてない言語だよな 組み合わせるとしたら何が良いんだろ FLASH使えるならFLASHと。 後はAJAX辺り? 画面遷移あるとゲームとして成り立ちにくいよな・・・ 箱庭諸島みたく遷移量少なければいいけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/178
179: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/09/13(木) 01:25:59 ID:4jJVLpDs ゲームじゃなくてこんなのはどう・・・? http://www26.tok2.com/home/polpolmaker/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/179
180: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/09/13(木) 19:59:50 ID:+MbULlPz >>178 だよなー phpでやる意味を持たせるならばネットワーク系のゲームだろうから flashメインが無難なんじゃね ajaxも単体で動く物が作れるくらいじゃないと ちょっと難しいんじゃまいか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/180
181: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/01/10(木) 00:37:43 ID:yc7FVi5s ほ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/181
182: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/01/25(金) 00:26:52 ID:eZD9VqqI とりあえずここは俺が再利用する。 phpで罪罰もどき作るおっおっお( ^ω^ ) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/182
183: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/01/25(金) 00:53:57 ID:R+fkIF/N その言葉を最後に、182は消息を絶った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/183
184: 182 [sage] 2008/01/25(金) 10:31:52 ID:eZD9VqqI 設計とか考えずに作ったらクラス使ってるけど 結局全部グローバル変数とかいう オブジェクト指向のoの字もないものになりつつある^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/184
185: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/01/25(金) 13:47:10 ID:bo7FBZ2X 罪罰規制うぜぇってのどっかのスレで見たな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/185
186: 182 [sage] 2008/01/25(金) 19:31:59 ID:eZD9VqqI >>185 それは同意せざるを得ない。 FFAとかに比べても厳しいし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/186
187: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/01/26(土) 05:01:17 ID:04EHN/Ak FFAとか罪罰とかもうかなり昔になるよな。 そろそろ新しいゲーム出てきて欲しいよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/187
188: 182 [sage] 2008/01/26(土) 16:18:14 ID:W6xHBRLF >>187 国取物語とかScript Of SagaUとかあるけど、 ぱっとしたものは出てこないよな。 てか鯖の性能が上がらないからいくらブロードバンド時代と言えども・・・ってのはある。 外国のは凄いけどね。 てか技の仕様が決まらない ・罪罰みたいに全部if分岐で処理を直書き。 ・クラス作って継承。 ・データファイルから読み込んでインスタンス作成。細かい処理はスクリプト。 1番目は早いけど汚過ぎるし、3番目は綺麗だけど インタプリタの中で更にインタプリタ動かすとかどんだけー 間を取って2番なのか・・・? でもだったら1番を関数化して綺麗にした方が早いしなー。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/188
189: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/01/26(土) 21:31:10 ID:5EDB1avI どこぞプラグインみたいにする Rubyの場合 load を使って技処理ファイルを読む PHPもincludeとかでrequire?どっちかでできるかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/189
190: 182 [sage] 2008/01/27(日) 16:13:42 ID:zXoPt4r4 どこぞって・・・どこぞ? うん。そんな感じで実装することにした。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/190
191: 182 [sage] 2008/01/29(火) 16:30:48 ID:Bv+IVcNv 技が完成した。 といっても1種類だけだが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/191
192: 182 [sage] 2008/01/31(木) 21:30:32 ID:3RXAirfz なんか日記スレみたいになってるけど、 メッセージ機能の基礎完成。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/192
193: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/02/13(水) 23:50:53 ID:E+fQZBiZ ょう どれくらい進んだか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/193
194: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/02/24(日) 17:57:50 ID:snyDpKkR 元気? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/194
195: 182 [sage] 2008/02/25(月) 22:12:56 ID:QoU4wD66 元気だが飽きた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/195
196: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/03/02(日) 23:09:25 ID:mp9nD0kG オープンソースにしたら俺も手伝ってヤンよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/196
197: 182 [sage] 2008/03/06(木) 00:56:19 ID:qoebFe9q http://www.hayasoft.com/define/sin2_plus.zip これね。 因みに開発中過ぎてログイン機能がないから /sin2_plus/sin2.php?id=player&pw=pass でログインなんでよろ。 画面に表示されてるステのうち右側が戦闘中の敵のステ。 戦闘中じゃなくても表示されてるけど。 左側が自分のステ。 パーミッションがwindows環境でテストしてるからまだ決めてない。 ヘルプとか当然ないからソース読んでくれ。 今のところは情報コマンド(自国内のキャラクターのステータスをリスト表示する機能)を 実装しようとしてるけど全キャラクターのデータを読み込んで自国だけ選ぶってのは処理重そうだなーって悩んでるところ あと実装されてるっぽいコマンドもほとんどつくりかけ。 気が向いたら見てみてくれ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/197
198: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/03/06(木) 11:04:11 ID:UJUZ6Iaj やってみたけど 罪と罰 知らないから 訳分からんかった >情報コマンド〜〜 は ステータスのリストのファイル作っとけばいいんじゃない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/198
199: 182 [sage] 2008/03/06(木) 18:15:37 ID:qoebFe9q やっぱり分かりづらいかー。 まぁもともと分かり辛いものに更に独自機能つけてるしな・・・。 ステータスリストつくると参加者全員がそのファイルにアクセスするから、 混雑時にダメくさいなーとか思ってみたり。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/199
200: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/03/08(土) 15:19:26 ID:W6HMcfZ2 手伝うって言ったし 手伝うぜ☆ SQLは使えないんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/200
201: 182 [sage] 2008/03/08(土) 22:41:09 ID:iMiZGYp0 当初はファイルとSQLの両方から選択できるようにする予定だったんだけど、 テスト環境を用意できなくて見送ってる。 要はwindows版のMySQLをapache上から呼び出す方法がよく分からないだけなんだけどさ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/201
202: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/03/08(土) 22:55:12 ID:r7PA9ENW 結構進んでたのな 罪罰なつかすぃ〜 ちょっと軽く見た感じだと良く分かんなかったけど。 リスト作るならSQLの方が楽 ローカルにXAMPPとか入れたらいいんじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/202
203: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/03/09(日) 12:07:55 ID:WwcllF4N つPhpMyAdmin http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/203
204: 182 [sage] 2008/03/10(月) 21:46:20 ID:2bXOS1sF MySQLをインストーラに沿ってインスコしてるはずなのに なぜかphpMyAdminを開くとエラーが出るんだよね。 なぜだろう。 XAMPPなんて便利なものがあったのか。 ありがとう試してみるよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/204
205: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/03/10(月) 22:15:01 ID:tAabUiYq >>204 php.ini で mysql.dll 有効にしてある? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/205
206: 182 [sage] 2008/03/11(火) 15:51:56 ID:YWd1IPRX >>205 たぶんしてないくさい。 でもメインPCのソニータイマーが発動して修理中だから帰ってきたら確かめてみる。 ありがとん。 とりあえずサブマシンにXAMPPをいれてみた。 DBも使えるようになったし毎回全キャラデータ読み込んじまうぜ!うひょー! とか思ってたんだが 仮に(まぁありえないけど)ユーザー数を1000人として 全員が同時アクセスすると 1ユーザデータ500バイトだと 1000*1000*500 = 500MB も鯖のメモリを使用することに気づいて危うく踏みとどまった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/206
207: 名前は開発中のものです。 [] 2008/03/16(日) 15:49:12 ID:PqHEnuu6 今phpゲーム作ってるんだけど、ここよさそうですね 一人で細々やってるとモチベ維持できそうにないので ここに開発の経過書いていこうかな?意見も貰えそうだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/207
208: 名前は開発中のものです。 [] 2008/03/16(日) 16:01:20 ID:PqHEnuu6 今までの途中経過。 http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri27377.jpg このようにマップ表示まで完成してます。表示と移動のそれだけ。。 この13×13のマスどれかをクリックして、画面遷移・マップの中を移動します。 リアルタイム的にして、他の言語も使って、画面遷移せず キャラがとことこ歩いていくのもいいかなと思ったんですが それじゃなんか中途半端かなと思ったので、このシステムで落ち着いてます。 やっぱりリアルタイム的な要素もあったほうがいいですかねえ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/208
209: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/03/17(月) 02:31:13 ID:AvrTKhOr >>208 クリックしたら中国VS日本て書いたHPが出てきたが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/209
210: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/03/17(月) 11:34:33 ID:G9t2GnBQ VIP臭いぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/210
211: 名前は開発中のものです。 [] 2008/03/17(月) 11:47:51 ID:8P+PR45s http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/ ここのアップローダを使ってただけです。 誤解を与えてすいません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/211
212: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/03/17(月) 14:45:45 ID:G9t2GnBQ 158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 []: 2008/03/17(月) 01:37:18.99 ID:HrJVUHvQ0 (3) ブラゲ開発してるんだけど、誰かモチベ保つ秘訣を教えてくれ あとゲームの内容についての意見はどこでどう貰えばいいかな このスレで実際に作って公開した人がいるみたいだけど・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/212
213: 名前は開発中のものです。 [] 2008/03/17(月) 15:10:56 ID:8P+PR45s すいませんでしたorz 一人で細々やっときます・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/213
214: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/03/17(月) 21:33:34 ID:QPbtWcoQ PHPってユーザーインターフェースの部分はどうやるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/214
215: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/03/18(火) 00:21:35 ID:x32TjqNE JavascriptやHTML、actionscriptなどなど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/215
216: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/03/18(火) 19:36:02 ID:1de/M5Vt このスレはsageつつ細々やる人に向いてるんだぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/216
217: 名前は開発中のものです。 [] 2008/03/18(火) 19:36:24 ID:+i6TATTQ ふむふむ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/217
218: 名前は開発中のものです。 [] 2008/03/18(火) 19:41:50 ID:2uRYPsFM やっぱりPHPだけじゃ完結しないわけだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/218
219: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/03/18(火) 19:51:10 ID:WlefpChn 普通のMMORPGみたいなのならPHPじゃ完結しないねー ユーザーインターフェイスの見た目だけなら別にPHPだけでも可能だけど。 動的な処理できないし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/219
220: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/03/22(土) 21:28:27 ID:q1r71qgS 携帯対応を考えるならHTMLだけの方がいいんじゃない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/220
221: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/03/22(土) 21:39:28 ID:3I+Av0JA 携帯対応ならそこらのCGIゲームやってればいいんじゃないのか 携帯対応だと、そこらのCGIゲームと変わらないものが出来ると思うけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/221
222: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/03/22(土) 22:21:51 ID:dH109lJE CGIとPHPにいかほどの違いがあるというんだ! apacheにフックするかしないかの違いじゃないか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/222
223: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/03/23(日) 08:25:27 ID:rKVSw6Oh そこの問題じゃないだろww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/223
224: 名前は開発中のものです。 [] 2008/04/06(日) 04:37:06 ID:GSpljlQu クライアントをJavaScript、サーバをphpで多人数参加型のRPGを作ります。 CGIゲームに足が生えたようなモンです。 プレイヤーの移動の仕方は>>208さんとまったく同じ感じなんだけど、 何か気になるな。まいっか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/224
225: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/04/07(月) 13:44:28 ID:Y/y5x+3M おーがんばれ。 クライアントをJavaScriptって要はAjax? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/225
226: 名前は開発中のものです。 [] 2008/04/07(月) 17:04:33 ID:2BW21GOR そーですねそーなる。 ゲームのコンセプトですが、 多人数参加型RPGに家庭用ゲームの良さを合わせたものにしようと思っています。 また古参優遇のシステムにはならないように、ある程度工夫を施す予定。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/226
227: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/04/08(火) 03:25:54 ID:GMikUecA なぜに家庭用ゲーム? てかいちいちageるなよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/227
228: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/04/08(火) 09:03:53 ID:MPBUTsZU sage忘れてましたすいません^^; MMOは多人数で組まないと遊べないことが多いですし、 MMOみたいにリアルタイム的な要素が多いわけじゃないですから、 ソロプレイでも遊べるようにしようかと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/228
229: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/04/14(月) 22:03:16 ID:aA/RXZve 夢を語る前に物を作れ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/229
230: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/04/15(火) 07:13:31 ID:scDNf17E 229 名前:名前は開発中のものです。 [sage]: 2008/04/14(月) 22:03:16 ID:aA/RXZve 夢を語る前に物を作れ 名言 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/230
231: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/05/18(日) 09:46:06 ID:vuSqK8dG 罪×もどき 今どんなかんじだい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/231
232: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/05/19(月) 22:44:23 ID:bXVG+Fr7 画面を進めるのがフォームボタンぐらいしかない気が。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/232
233: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/05/30(金) 17:31:32 ID:/Kv7AS/6 >>231 よし!Singletonパターンとやらを取り入れてみよう! ↓ うゎー動かなくなった(;´д`) もう少し汎用的なフレームワークに作り変えようとしたのが間違えだった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/233
234: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/06/14(土) 01:59:15 ID:8NBRfHV8 cakePHPで何か作ろうかなと思たけど辞める http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/234
235: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/06/17(火) 23:00:35 ID:HGehXO5A >>234 何の宣言だw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/235
236: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/08/03(日) 22:09:24 ID:ZAHDWyx6 DWCも今月末で終わっちゃうし、寂しいからなんか作ってみようかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/236
237: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/08/03(日) 23:01:27 ID:DlqfZCLZ DWCすごいよね ビジネスモデルにしたら普通に仕事になりそうなのにw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/237
238: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/10/01(水) 22:30:31 ID:zm/16gFc >>233 デザインパターンは何度も導入しようと思うんだけど、 結局「自己流の方が効率がいい」ていう結論に達してしまう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/238
239: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/10/02(木) 23:10:48 ID:Mv1kb0PE あんま関係ないけど いまMySQL+php+JSでクイズアプリorゲーム的なもの作成中。 csv形式であらゆるデータを読み込み問題として扱う。 受験勉強やら資格試験やらにも、純粋なクイズにも。 もし可能なら流行のAjaxで対人対戦などもやってみたいが可能か知らん。 php+Ajaxで対人対戦するとしたらどうなんだろ。 MMOはサーバの負荷がきついと思うが、クイズなら可能かも。 QMA全国対戦をモデルにすれば ・クライアントに現在のサーバ時刻とクイズ開始時刻を送信 ・各クライアントは一定の時刻に問題GET ・サーバは各クライアントのラグを管理し、問題配信時に 最初にGETしたクライアントからのラグを各クライアントに渡す ・制限時間内は一定時間ごとに他のクライアント回答状況をサーバからGET ・ユーザが回答したらクライアントはサーバに回答送信 ・制限時間終了したらある程度の時間をおいて全クライアントの正誤と次の問題をGET という感じか。 結局リアルタイムで回答状況をGETしようと思えば問い合わせ回数は変わらないわけか。 どうしてもやりたければ静的XMLを出力してそれを参照したほうがいいかも。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/239
240: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/10/07(火) 01:06:39 ID:k1P2w7s2 静的コンテンツをもらうにしても、 結局16人が1秒ごとに問い合わせれば毎秒16リクエストか。 転送速度を考えればそう変わらん気がする。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/240
241: sage [] 2008/10/10(金) 23:51:20 ID:3lD+ZF/e >>240 for文でくるくる回して更新があったら送信。 って方法だったら転送量は減るっぽい。 phpでやるような事ではないが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/241
242: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/10/10(金) 23:52:33 ID:3lD+ZF/e ぅおΣ(゚д゚lll) メル欄を間違えたぜ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/242
243: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/10/11(土) 17:18:27 ID:IxHr4dEa >>241 あ、Cometだっけ http://codezine.jp/article/detail/733?p=1 phpでは無理…なのかな 16人同時接続&16プロセス並列に耐えられるサーバもいるが とりあえず他ユーザの解答状況のリアルタイム表示は 開始直後は1秒に1回にして、 後半になるごとにリクエスト回数を減らすことで対応を検討。 とりあえずjs部分は打ち止めとして、 そろそろサーバスクリプトの実装にはいろっと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/243
244: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/10/12(日) 13:57:06 ID:fpraoP6N >>243 >phpでは無理…なのかな まぁやって出来んこともなかったけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/244
245: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/10/19(日) 16:26:53 ID:2crd4koc RoRならブラウザゲーの開発も早いんだろうなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/245
246: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/10/20(月) 13:20:54 ID:MAUj7JRS PHPのスレだというのに! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/246
247: 239 [sage] 2008/10/20(月) 15:54:35 ID:+pbv0Vs3 俺もRoRにしようか迷ってるw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/247
248: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/10/20(月) 22:04:38 ID:MAUj7JRS 裏切り者めー。 ブラウザで遊べるゲーム総合スレに行ってしまえっ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/248
249: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/10/30(木) 10:20:53 ID:oSKBs07x ブラゲ板でPHPゲーム作っててやたら盛り上がってるなー。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/249
250: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/01/23(日) 13:33:53 ID:9br3y2M5 どうなった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/250
251: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/01/25(火) 14:40:19 ID:FWjDTkuT どうもなってない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/251
252: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/02/21(月) 00:55:47.71 ID:hcxqPmMA プレイヤーの状態変化って行動ごとに 毎回データベースに送信して保存した方がいいですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/252
253: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/05/06(金) 15:29:58.63 ID:FsjftEJZ >>252 一定期間で定期的にサーバーに書き込むのでどうだろね。 最新の情報はセッション情報に紐付けてメモリに乗っけとくのがいいとおもう。 あと、セッションが切れた時点でもDBに書き込む。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/253
254: 名前は開発中のものです。 [] 2011/12/06(火) 13:26:58.77 ID:oDkZLgbY あげ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/254
255: 電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) 【30m】 [sage] 2013/04/21(日) 23:25:52.41 ID:5Xsk7dmI BE:101352252-?PLT(12080) sssp://img.2ch.net/ico/folder1_13.gif 作れた? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/255
256: 名前は開発中のものです。 [] 2013/04/22(月) 05:47:42.99 ID:dA27Q5zL お前は? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/256
257: 名前は開発中のものです。 [] 2016/03/22(火) 00:48:17.27 ID:NbdAtCil そこそこ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/257
258: 名前は開発中のものです。 転載ダメ©2ch.net [] 2017/02/06(月) 10:05:09.06 ID:kCs/3UHz 板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 701 -> 695:Get subject.txt OK:Check subject.txt 701 -> 701:Overwrite OK)0.64, 0.81, 0.86 age subject:701 dat:695 rebuild OK! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/258
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s