[過去ログ]
BASICで始めるプログラム (200レス)
BASICで始めるプログラム http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1100498283/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
94: 1 [sage] 04/11/24 21:57:49 ID:y4qxcEAO ども、ただ今戻りました。 受験生さん、講義ありがとうございました。 文字色の変更、とてもわかりやすかったです。 一応受験生さんの講義に補足をさせて頂きますと、 コメントと言いまして、プログラム中で、何を行っているのかを わかりやすくする為に書き込む時に使うのが 「 ' 」チョン、これです。 改行するまでが、コメントとして扱われます。 あまりに細かくコメントを書くこともありませんが、 ある程度何をやっているのか、大雑把でかまいませんので、コメントを書くと良いです。 次に僕なりのlocate の説明を。 locateは文字の座標の位置を示す命令文で、 座標の基本は受験生さんの仰る通り、ウィンドウの一番左上の角っちょがX軸(横軸)0、Y軸(縦軸)0になります。 数学とかで習ったのとはちょっと違う部分がありまして、X軸は、数字が増える度に1つ分づつ右に増えるので、わかりやすいのですが、 Y軸は数字が増えるほど、上ではなく、 ” 下 ” に向かって行く事になります。 わかりやすいように以下のプログラムを書いてみました。 10 for i=0 to 9 20 x=i:y=i 30 locate x,y 40 print "x"x,"y"y 50 next i わかりづらい人の為に下のように書いておきました、要するにやってる事はこう言う事です。 10 locate 0,0 20 print "x 0""y0" 10 locate 1,1 20 print "x 1""y1" 'これを10まで繰り返す http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1100498283/94
95: 1 [sage] 04/11/24 22:03:18 ID:y4qxcEAO えーと、 x 0 y0 x 1 y1 x 2 y2 みたいに表示されたはずです。 x の位置が 横。 y の位置は 縦。 どうでしょう?少しわかりづらいですかね? 自分で試してみるとわかりやすいかもしれません。 ともあれ、locateを使うと文字の位置を自由に変えることができると言うことがわかりましたね。 今日はこの辺で。 明日は、受験生さんのやって下さったgosubと、ウィンドウのサイズ変更等をやるかもです。 受験生さんは、受験生さんで、お好きなように講義を進めて下さって結構ですので、どうかお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1100498283/95
97: 1 [sage] 04/11/24 22:11:09 ID:y4qxcEAO >>94の下の部分の行数が失敗でしたね。 10 locate 0,0 20 print "x 0""y0" 30 locate 1,1 40 print "x 1""y1" 60 locate 2,2 70 print "x 2""y2" 80 locate 3,3 90 print "x 3""y3" こんな感じですね。 場所を指定して、XとYの場所がわかるようにしてあります。 0、X1,X2,X3,X4,X5 Y1 Y2 Y3 Y4 Y5 みたいになるほうがわかりやすかったですかね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1100498283/97
98: 1 [sage] 04/11/24 22:12:16 ID:y4qxcEAO >>96 だから、なんであなたが文章のまとまったわかりやすい講義をしてくれないのかが、不思議で仕方ないのですが。 あなたが講義してくれれば皆が幸せなはずなのに。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1100498283/98
100: 1 [sage] 04/11/24 22:25:38 ID:y4qxcEAO やー、人に言うぐらいなら当然、できて然るべきなはずですから。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1100498283/100
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.096s*