[過去ログ]
BASICで始めるプログラム (200レス)
BASICで始めるプログラム http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1100498283/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 1 [sage] 04/11/15 14:58:03 ID:WRw2R6g+ 昔ながらのBASICでプログラムを始めてみませんか。 基本的にこのスレを見るだけで話が完結するようにする予定です。 初心者スレは乱立しておりますが、ここはあくまでBASICオンリーで 話を進めて行きます。 とりあえず最初にBASICのツールを準備しましょう。 ツール 99BASIC http://www.sagami.ne.jp/tadaka/99Basic/ N88互換BASIC for Windows95 ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/prog/se055956.html 参考リンク はじめてのプログラミング講座 ttp://www.light-staff.com/prg/prg.html 関連スレ 【初心者歓迎】スレを立てる前にココで質問を【Part6】 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1094627404/ 【N88?】 99BASIC 【MSX?】 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1099847305/ N88-BASICの神業 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1007371918/ ズブの初心者がゲーム作れるまで勉強するスレ http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005132370/l50 今日から必死で〜 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1064146178/l50 【目標ない奴】おまいらに課題を与える。【集まれ】 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1026148930/l50 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1100498283/1
15: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/11/15 23:22:35 ID:iEfH5u7g BASICの現状と展望ってどうなの? もれもN88-BASIC触ったことがあるし 当時どれだけパソオタの胸を熱くしたかも知ったうえで言うんだけど もう役割は終えたと思うんだよ 今、99BASICから入る人ってまずいないと思う あと落としてみてみたんだけど99BASICはBEEP音やめて欲すい 最近BEEP音てハードウェアエラーの時にしか聞かないから心臓とまるかと思った 懐かしいのは懐かしいんだけどね… あえて言語名は出さないけどポストBASICの位置を獲得してる言語があるからねぇ コンテストもにぎわってたみたいだし 応募作品いくつかみたけど、それこそ当時のBASICの臭いがぷんぷんしてました(いい意味で) よかったねぇあのころは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1100498283/15
47: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/11/16 23:52:20 ID:rt9OVmJT >>1で紹介されてたのはいまいちそそられないんで(スマソ) ゲーム専用機と化してたMSXでチャレンジしようと思ってるけど 良いですか? と言っても行番号系は触ったことないのでしばらくROMりますが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1100498283/47
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.731s*