[過去ログ] 【SOF2】新・デモバスターを作るスレ【DEMO】 (194レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87
(4): 2012/04/11(水)19:57 ID:CjHL1Big(1/2) AAS
プロセス監視系なら作ったことあるからわかる。
が、実行ファイルの名前変えるだけでプロセス名変わるから意味ないぞ。
88: 6 2012/04/11(水)20:18 ID:7M9UuEfP(2/4) AAS
最後の一人・・・もとい最初から一人な気もしないではないな・・・
まあ言語はCで逝きたい訳だが、元々GUI向けじゃないから「こっちのが良い」
というのなら変える、もっともその場合さらに時間がかかることになるが。
>>87
チートバレバレな初心者チーター相手なら使えるかも・・・ってダメか
でも個人的に興味があるのでできれば教えて欲しい。

ところでこのスレの最初のほうに居た人々はどうなったのですかねぇ・・・
89
(1): 2012/04/11(水)20:35 ID:fTX5eIYq(2/3) AAS
Cか。了解。
>>87
本当だな。プロセスってこんな簡単に名前変わるんだな。

とりあえずキー無効で行かないか?
num7 num9 F10
この3つならそこまで支障無いと思う。支障があったとしても
前回のDBも影のON・OFFとか無効になってたし、多少の犠牲はしょうがないかと思うぞ。
107
(1): 404 2013/04/11(木)14:56 ID:yXYc/66g(1/2) AAS
>>87
そうか、プロセス名ってそんなに簡単に変えられるのかorz
つかよく考えたら CreateWindowEX の ClassName だから変えられて当然か…。
升ツールっぽいのを>>96氏の方法で見つけて、それからOpenGL32見つけるのは可能かな?
それなら純正OpenGL32と問題起こす可能性少ないと思う。
>>99
あそこだと身動きとりにくくないか?ライセンスとか決めなきゃいけなかったような気がする。
117
(1): 6 2015/04/11(土)02:14 ID:xi3cCZzN(1/3) AAS
未だに旧プロセス監視案について調べているんだが、中々これに関しての
記述があるサイトが見つからない・・。難しいというから勉強してみよう
と思ったわけだがその勉強自体ができないんじゃどうしようも無い罠。
とりあえず勉強すらできん事にはどうしようも無いので
>>87>>96に期待してみる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.721s*