[過去ログ] 【SOF2】新・デモバスターを作るスレ【DEMO】 (194レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6
(14): 2009/04/11(土)02:42 ID:WlMvjP0q(2/3) AAS
>>5
良い流れで違う話題になったとしても無視すればいいのではないか?
スレ建て反対や開発反対してる奴らも無視すればいいのではないか?

まあもう立っちゃった物はしょうが無いからとりあえず建てた人の
責任という事でチートツールの情報キボン
11
(1): 2009/04/11(土)03:03 ID:IMRYe6yg(3/3) AAS
>>6
無視して話が交錯するぐらいなら別に新しいスレ建てればいいじゃないか。
興味ない人にとっては、別のゲームの話されるのと大した変わらないだろうし。

>チートツールの情報キボン
チートツールの実験なら出来るが情報なんて知らん。欲しけりゃスレに思いっきり晒されてただろ

>>7
>何も出来ないんじゃねえかw
省11
12
(2): 2009/04/11(土)03:06 ID:OC+aktIi(1/8) AAS
プロセス監視なら別に難しくないんじゃないか?
Windows固有のアプリと名前をカブせてきたらどうなるかわからんけど

1. 起動直後に起動されてるプロセスを確認
2. チートツールの名前があったらerrerを吐く
3. 異常を見つけられなければ現時点でのプロセスを何かに記録
4. 定期監視を続ける
5. 3と比較して変なアプリのプロセスを見つけたらerrerを吐く
省5
13: 6 2009/04/11(土)03:23 ID:WlMvjP0q(3/3) AAS
>>11〜12
無視するっていうのは方法の一つとして出したにすぎないから実際にやらん
・・・という事で勘弁してくれ。
>>11
じゃあチートツールのプロセス上での名前等を調べる実験キボン
漏れは漏前に賛同するよ
>>12
省3
38: 6 2010/04/11(日)02:55 ID:mj7aPSMW(1) AAS
DB作者にメール送った
74: 6 2011/04/11(月)22:56 ID:gH0L5+vf(1/2) AAS
いくら難しいからってキー入力でなんとかしようというのはどうかと思うよ?
それもFPSで・・・
所でDB作者に送ったメールが帰ってこない・・・迷惑メールフォルダに入ったのか・・・?
77
(1): 6 2011/04/11(月)23:49 ID:gH0L5+vf(2/2) AAS
I deleted the source code, and all other material pertaining to it,
3 months ago when I cleared out the DB forums.
DB本家のBBSっぽい所での作者羊氏の発言から
外部リンク[php]:www.thegreatmilenko.com
(°Д°)・・・

アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
84
(1): 6 2012/04/11(水)19:36 ID:7M9UuEfP(1/4) AAS
ソースコードは無しか・・・
完全オリジナルだと日が暮れそうだがしょうがあるまい・・・
ということで誰か情報キボン、漏れも探しているが
プロセス監視に関するものは中々見つからない・・・
88: 6 2012/04/11(水)20:18 ID:7M9UuEfP(2/4) AAS
最後の一人・・・もとい最初から一人な気もしないではないな・・・
まあ言語はCで逝きたい訳だが、元々GUI向けじゃないから「こっちのが良い」
というのなら変える、もっともその場合さらに時間がかかることになるが。
>>87
チートバレバレな初心者チーター相手なら使えるかも・・・ってダメか
でも個人的に興味があるのでできれば教えて欲しい。

ところでこのスレの最初のほうに居た人々はどうなったのですかねぇ・・・
90
(1): 2012/04/11(水)20:36 ID:PSdA3TD4(2/2) AAS
>>6みたいに単純な奴をその気にさせるのが>>5の言った"やる気"なんだろ。
91
(1): 6 2012/04/11(水)20:37 ID:7M9UuEfP(3/4) AAS
>>89チートツール側で実行キーを変えて対処できるんじゃ無いかと思われ。
92: 6 2012/04/11(水)20:40 ID:7M9UuEfP(4/4) AAS
連レススマソ
>>90
別に>>5の影響でやる気になったわけじゃない
117
(1): 6 2015/04/11(土)02:14 ID:xi3cCZzN(1/3) AAS
未だに旧プロセス監視案について調べているんだが、中々これに関しての
記述があるサイトが見つからない・・。難しいというから勉強してみよう
と思ったわけだがその勉強自体ができないんじゃどうしようも無い罠。
とりあえず勉強すらできん事にはどうしようも無いので
>>87>>96に期待してみる。
122
(1): 6 2015/04/11(土)22:18 ID:xi3cCZzN(2/3) AAS
>>121
外部リンク[asp]:www.microsoft.com
これですか?これが何か?
124
(1): 6 2015/04/11(土)23:23 ID:xi3cCZzN(3/3) AAS
外部リンク[asp]:s.microsoft.com
発見しますたがVisual Basic および Visual C# の概念って・・・つД`)
他の言語じゃ無理なのか?誰か詳細キボン
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.132s*