[過去ログ] スーファミのプログラム (455レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
401: 2015/05/11(月)17:54:48.74 ID:rfoVkIqO(1) AAS
理由は価格だね、最初は早いROMは高かった
量産することを考えるとゲームの価格に跳ね返ってくるほどに
容量を削らずとも速度を諦めるだけで製造コストを下げる事ができたわけだ
(ただし一番遅いやつはファミコン互換のパッド読み出し専用で普通は使わない)
配置されたROMはバンク単位でミラーリングされてて、SlowとしてもFastとしても
参照できるようにはなってたけど、残念ながらワークメモリがSlowで固定なんだよね
LoROMでならカートリッジ側のSRAMをFastで使う事もできたけど、やったメーカあんのかなぁ?
省1
404: 2015/05/13(水)10:05:22.74 ID:NgCLdR6K(1) AAS
当時スーファミソフトの開発・販売する側にいた方たちですか。
>当時のROM製造費が一本3000円したようだね
カセットROMの話ですね、カセットの中を見ると金かけてる物がありましたね。
>>402
65816は起動時6502互換モードらしいので、その辺りからの入門はいかがかと。
今なら開発環境をネットから入手できるし。問題は実機への転送でしょうか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s