[過去ログ]
ゲームに安心して使えるフォント探せ!(`ω´) (1001レス)
ゲームに安心して使えるフォント探せ!(`ω´) http://pc11.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1094398590/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
123: 122 [sage] 2006/02/28(火) 18:35:59 ID:yaCo/IyK スマソ >>106-107だった。 http://pc11.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1094398590/123
124: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/03/01(水) 08:59:44 ID:46AwLsBV >122-123 >106-107が正しければ 「二次的著作物の著作権は作成したご本人に帰属」とあるので 画面構成の一部として(多少手を加えて)利用することは問題ないと思われ。 他社フォントメーカーに別件で問い合わせたんだがそちらでは「二次的著作物であっても 文字の部分の権利はメーカーに帰属」というようなことを言われた。 ただ、再頒布権はないので全文字1文字ずつ画像化して使うのはアウトだろう。 >107の問6で公開を許可している以上、あの回答は一定の効力を持つと思われるが、 ソースの人が勘違いしている可能性もないとは言えないので確認した方がいいかも。 他社のOEMフォントを売って他社より緩い規約を出しているところなら他にもある。 データクラフトのFONTWIRE 3400はC&G直売品ではできない営利目的印刷を認めてる。 「弊社は、本製品の使用を許諾する権利を有しています」とあるし、 ここは自社で開発しているフォントはほとんどないので確実。 http://pc11.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1094398590/124
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s