[過去ログ]
ゲームに安心して使えるフォント探せ!(`ω´) (1001レス)
ゲームに安心して使えるフォント探せ!(`ω´) http://pc11.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1094398590/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
129: 125 [sage] 2006/03/02(木) 19:00:19 ID:pxk8nO0R うお、起きて見直してみたら、なんか適当なレスになってたわ。('A`) もうちっとkwsk詳細説明しとく。 >>126が指摘してるように、非営利目的(個人の趣味の範囲内)で、 フォントを画像化してイラストとかと組み合わせて使うのは問題ない。 問題なのは、それを不特定多数の人間に配布すること。 つまり、個人のホームページに飾るためのイラストにフォントを使うのは ぎりぎりセーフ(ただし、バナーはお目こぼしの範囲なのでグレーゾーン) だが、そのイラストをソフトウェアに組み込むのは完全にアウトってこと。 で、リコーに関しての件だが、もし個人でどうしてもフォント利用したくて ライセンス契約を申し出たら、契約してくれるのか?と尋ねてみたら、 「申し出るのは自由ですが、企業向けなので審査ではねられます」と 電話対応してくれた人がこっそり教えてくれたよw まぁ、あれだな。市販ソフトに入っているフォントは、そのソフト以外では まず使えないって考えた方がいいと思う。 使用許諾を確認するのは大変だが、確認をせずに使って訴えられたら もっと大変なことになるんで、そのへんはきちんとしておかないとな。 http://pc11.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1094398590/129
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s