[過去ログ]
ゲームに安心して使えるフォント探せ!(`ω´) (1001レス)
ゲームに安心して使えるフォント探せ!(`ω´) http://pc11.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1094398590/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
739: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/10/22(月) 10:29:45 ID:f1Fi/zgF アプリ内でGetFontやGetGlyphOutlineでユーザーのPCに入っているフォントデータを取得し、 それを元にメモリ内のビットマップやテクスチャに描画し、それをゲーム画面に表示するのはOKなのかね。 ビットマップファイルとかにしないでそのまま描画して使う場合ね。 それがアウトなら正直Windowsでゲーム作れないんだがw http://pc11.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1094398590/739
742: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/10/22(月) 11:10:28 ID:f1Fi/zgF >>741 MSゴシックは商用利用の場合でも大丈夫なの? このスレとか見てるとヤバいような気がするんだが・・・ http://pc11.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1094398590/742
745: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/10/22(月) 16:10:35 ID:f1Fi/zgF 基本的にユーザー持ってるフォントで描画するのは問題なしって事なのね。 ここ読んでかなり神経質になってた。 http://pc11.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1094398590/745
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s