[過去ログ] 【初心者】課題をクリアしていくスレ【講習会】 (787レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
130
(3): 4 ◆3VUXqvbfSY 04/06/23 20:11 ID:YwmthHB/(1) AAS
>>128
ぜんぜんOK!HSPが居るんだから大じょーぶ。

>>129
MSDNライブラリを読む事から始めましょう。
ウィンドウ表示に関しては、VCの最初の壁です。コレがあるからVCは面倒くさいんですが…。
しかし、ウィンドウが表示できれば、簡単なゲームは直ぐ作れるようになりますって。

まあ、難しければHSPに転向しちゃうって手もあります。
省10
134
(16): 04/06/24 00:34 ID:9IgBi+UW(1) AAS
>>130 ありがとうございます。C言語でも出来ますけど、あまり自信が無いんです…。

VBでキャラの移動と弾の発射だけやってみました。
←→キーで左右移動、Z or Spaceキーで弾の発射です。
外部リンク[lzh]:gamdev.org
167
(3): 129 04/06/27 10:57 ID:BWzYLsUd(1/2) AAS
今更ながらやっとwindows.hが読める?環境が整ったよ…
>>130-132さんありがとう。

LSI-C86試食でやっていたのですがこの度borlandのなんとかをいれました
次はSDL&Cygwin????
なんかいまだにDelphiとか分からないんですけど何をどうするのが好ましいのでしょうか…?

自分だけ違う次元ですね…。鬱。
444
(3): 04/08/17 17:48 ID:KRBya/B4(1/3) AAS
今更掘り返して申し訳ないんですけど

>>130に書いてある
>問題(if文を使わずに、A=Bなら0。A≠Bなら1を表示するプログラムを作れ)
って言うのはwhileやswitchを使うと捕らえていいんですかね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s