[過去ログ]
【初心者】課題をクリアしていくスレ【講習会】 (787レス)
【初心者】課題をクリアしていくスレ【講習会】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086858349/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
129: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/06/23 19:25 ID:mQ2LYzxk mingwとかSDLとかHSPとかSDKとかSDLPerlとかが一体なんなのか 理解できない漏れ… とりあえずHelloWorldはできたけどウインドウ表示なんて壁高杉 どうすればいいんだよう… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086858349/129
130: 4 ◆3VUXqvbfSY [] 04/06/23 20:11 ID:YwmthHB/ >>128 ぜんぜんOK!HSPが居るんだから大じょーぶ。 >>129 MSDNライブラリを読む事から始めましょう。 ウィンドウ表示に関しては、VCの最初の壁です。コレがあるからVCは面倒くさいんですが…。 しかし、ウィンドウが表示できれば、簡単なゲームは直ぐ作れるようになりますって。 まあ、難しければHSPに転向しちゃうって手もあります。 スピードが要求されなければ、かなり便利な言語です。 HSPでググってみてください。 >>ALL わかりました。インベーダーで始めましょう。 ただし、インベーダーが一通り作れたら、落ちゲーにも触れますよ(ぷよぷよやドリラー等) 階級制は面白いんですが…判断基準が…微妙…。 昇級試験制にしたらどうでしょう。 たとえば。 問題(if文を使わずに、A=Bなら0。A≠Bなら1を表示するプログラムを作れ) とか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086858349/130
132: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/06/23 22:00 ID:dPgxaG/R >>129 hello worldを何で表示したか分からんからアレだけど、 取り合えずC/C++と仮定した場合、キミがいくべきところはここだ。 http://www.kumei.jp/c_lang/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086858349/132
167: 129 [sage] 04/06/27 10:57 ID:BWzYLsUd 今更ながらやっとwindows.hが読める?環境が整ったよ… >>130-132さんありがとう。 LSI-C86試食でやっていたのですがこの度borlandのなんとかをいれました 次はSDL&Cygwin???? なんかいまだにDelphiとか分からないんですけど何をどうするのが好ましいのでしょうか…? 自分だけ違う次元ですね…。鬱。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086858349/167
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s