[過去ログ] ギリシャ神話や日本の歴史的文学作品をゲームにする (148レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
105
(2): 2008/06/25(水)11:17 ID:MCk5Bo/a(1) AAS
つうか源氏物語はそんなに描写してないし、エロ求めて読んでも意味ないよ。

まぁ設定はあれだけどさW
106
(4): 2008/06/25(水)12:54 ID:GNKXYdJ8(1) AAS
>>105

「源氏物語の落としゲー」
キャッチフレーズ:頭の良くなるギャルゲー

  ゲームの進化には目を見張るものがある。今なら可能。選択肢がボーダイな量の恋愛シミュレーション!
勿論政治戦略もあり!ねぇ、魅力的だと思わない?手紙を送るときにはまず紙の色から選び、和歌を選び、
どんな箱に入れるか、もしくは季節の花に結び付けるかの選択肢が発生する。紙も和歌も、センス良く
季節に合った物を選ばないと好感度が落ちる。更に相手に返歌を贈るときは ちゃんと本と末を合わせた歌にすること。
省14
108: 2008/06/26(木)01:04 ID:3c9pg/9r(1/2) AAS
>>105
戦国無双をはじめ、戦国BASARAや戦神、GENJIやら義経紀なんかの 
戦国アクションゲームが最近ガンガン出てる中で思ったこと。 

「源氏物語」をもとにギャルゲーを出したら売れるんじゃないかと。。。 

そう!!源氏物語は現在によみがえれば「ギャルゲー」といわれても仕方ないほどのストーリー。 
源氏物語=ギャルゲー」。そう考えると途端に源氏物語は身近になってきます。 
なんか原作者は本当にすばらしいシナリオライターだね。今から1000年前にこういうことを思いつくとは・・・。 
省9
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s