[過去ログ]
ギリシャ神話や日本の歴史的文学作品をゲームにする (148レス)
ギリシャ神話や日本の歴史的文学作品をゲームにする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1085094690/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
119: ギャルゲー版「源氏物語」 [] 2008/07/08(火) 17:48:50 ID:WMfVQpB8 個別エンドがある攻略対象 藤壺・紫上・葵上・夕顔・六条御息所・末摘花・空蝉・明石の君・玉鬘・朧月夜・源典侍 ちゃんと「外れキャラ」の末摘花・源典侍があるのがポイントです。 夕顔エンドへは夕顔死亡フラグが立ってしまうとたどり着けないが一番早く訪れるエンド。……書いてて思ったけど源氏は死亡フラグや攻略対象から外れちゃうよフラグが多い気がする! 紫上は特別に「若紫」エンドがある。ロリロリなままの紫が好きなプレイヤーにお勧めだ! 攻略が超激ムズなのは無論藤壺。 ちなみに各キャラへの好感度を平均的にして夕顔・葵・藤壺の死亡フラグを立たせるとグッドエンドに。 つまり桐壷から藤裏葉までの光君のプレイボーイな半生をつづったいわゆる「第一部」を原作どおりに進めていくとたどり着く。 逆にバッドエンドは若菜上から雲隠まで、光君や紫上の苦悩が綴られ栄華も終わりを迎える「第二部」。 バッドエンドはバッドエンドのくせにグッドエンドを見ないとフラグが立たない。女三宮は攻略対象外であります。 ちなみに第三部ぶっちゃけ宇治十帖はファンディスク扱いになります(笑 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1085094690/119
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s