[過去ログ] ノベルツール選考スレXP (983レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
361(13): 04/11/28 18:17 ID:TkCF8Vm8(1/2) AAS
なぁ、14のサイトからレビューが無くなったんで
独自に苦情を受け付ける場所を設けない
辛口レビュー記事のサイト作ってる最中なんだけど
需要ある?
もちろん故意にサクーシャの人格を叩くようなことはしない。
が、ソフトについては厳しい批評する。
362: 04/11/28 18:19 ID:7IIcnRYO(1) AAS
>>361
あるよ。
正直14のサイトがリストだけになってかなり(´・ω・`)ショボーンなところだった。
ぜひおながいします。
363(17): 04/11/28 21:58 ID:FsHTNLyQ(1) AAS
>>361
批評したいツールがあったら、ちゃんとそれを使って1本完成させてから批評しないと、
辛口だ、厳しくだ、なんてのは、作者のオナニー以上の使用者のオナニーだろ?
14にしてもちゃんと使ってから批評を書くといいながらそれができないからトンズラしたんじゃない?
その辺ちゃんとクリアして記事を書くのなら、やってみてもいいとは思うが。
あと、この手のツールの作者は、人格を叩かれるより、自分のツールを叩かれた方がへこむ、
人格を褒められるより、ツールを賛辞してもらう方が喜ぶ。
省4
370(22): 361 04/11/29 14:44 ID:IDXOBj88(1/3) AAS
外部リンク:gamdev.org
wikiに方針を変更しつつ作成中。
373: 361 04/11/29 17:39 ID:IDXOBj88(2/3) AAS
>>371,372
はっきり言って、漏れもどう評価したら一番いいかわからん。
客観的に評価しようとするとやはり機能の有無が重要になると思う。
371のようなチェックポイントを設けて誰がレビューしてもOKのような。
しかし、本格的にやろうとすると激しくマンドクサイ。
さらに機能とは別にユーザビリティと言うのも重要になると思う。
機能が幾らあっても説明書がないとか。
省4
374: 361 04/11/29 17:42 ID:IDXOBj88(3/3) AAS
途中で書き込んだorz
痛い作者が居ても広告と批評はユーザーが見て判断するだろうから淘汰だな。
レスサンクス。
376: 361 04/11/30 01:20 ID:iiUsk+C5(1/3) AAS
吉里吉里用サンクスまだ勉強してなかったので助かった。早速比べてみた。
WinXP SP1 DirectX9 Athron1700+ RADEON8500
C:200ms tsj:1580ms 約1/7.9倍
という結果になりますた。KAGではまた違うかもしれない。
HNSは1/27785倍なんで相当な差があるわけだが。
これはHSP素のままで調べないといけないかな・・・・。
379: 363 04/11/30 17:52 ID:GCceeM6k(1/4) AAS
>>361
同じテンプレで、同じように紹介文を書くのは好ましいかもしれない。
使用者以外が辛口コメントを書くのは筋違いだと思うが、
もともと使用者のいないツールだとコメントはつかないのでは、
演算ベンチは面白いと言えば面白いけど、本来、言語の演算速度比較に使うものなので、
ノベルツールだと、とてつもなく遅かったり、同様の演算が根本的に不可能な物の方が多そう。
つーことでオマケでHSP用。
省3
381: 361 04/11/30 18:41 ID:iiUsk+C5(2/3) AAS
HSPベンチ提供サンクス。早速Wiki更新した。
結果:4535ms → 約1/22.7倍
>>377の環境だともう少し良い結果が出るかもしれない。
それと>>363が言うように言語処理の演算速度だからねぇ・・・
ノベルツール向けだとトランジションの速度などを比べるほうが実用度は高いね。
>使用者のいないツールだとコメント
・・・ぐは!(吐血
382: 361 04/11/30 18:48 ID:iiUsk+C5(3/3) AAS
それから、テスト用のシナリオはまぁ、とりあえず置いといて
なんか特にリクエストある?ないなら別のツールも勝手に批評するけど。
吉里吉里とか、、の批評はあんまり意味なさそうだ。
390(1): 04/11/30 23:35 ID:WMWw31O8(5/5) AAS
>>361
過疎スレに連投は気がすすまないんだけど・・・・
361はもしかしてHNSをHSP製と勘違いしてない?????
Delphi製なので、念のため。
作者、怒る(?)って。
こういう根本的な間違いがあると、批評その物が信用無くなるヨ、
テンプレには開発言語も加えておいた方が良いかもね。
391: 361 04/12/01 00:30 ID:K7RMXRgY(1/2) AAS
>>390
マジデ!?わかった、もう一度調べてみる。
>>383-389 まで有りがd纏め中しばし反映までまってくだちぃ。
441(1): 04/12/04 21:07 ID:XbkD9l91(2/4) AAS
>>361
え〜と、LiveMakerの耐久演算は同じような結果が出ているみたいなんで、もういいわね、
かわりに、完走できないツールとCの比率を出すためのプログラムをWikiの方に上げといたから。
>>413
>追加するとすれば〜
単独スレがあるようなモノは、そこのスレに行ってレビューを募集してみてはどうよ?
テンプレに沿った客観評価が原則で、長所よりは短所をきちんと上げる、という条件でね。
省2
448(1): 04/12/07 01:12 ID:Pfz5LjaZ(1/4) AAS
Nスク判定個数OK
何度か直しているけど、Nスクの制御部分の記述性は結構悪い、一応変数名も任意にはできるんだが、
変更して使っているスクリプトはあんまり見たことないね。
>>413
素材がきちんと揃っていて、そこそこのツールなら市販品規模でも半月?もあれば組めるだろ。
(本職が1日8時間くらい作業するとして)
>今個人で製作中のゲームが〜
省10
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s