[過去ログ]
ノベルツール選考スレXP (983レス)
ノベルツール選考スレXP http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1083482407/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
52: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/06/03 13:57 ID:fJBshGr7 LiveMaker なかなか評判がよさそうだけど 吉里吉里2のTJSをある程度まで覚えた人にも 何か、メリットあるだろうか? それとも、コミメやユッキを使ってる人が 乗り換えてもいい候補のひとつという感じの初心者向けのツールなのかな? Yu-risが成長すれば、かなり興味があるんだけどなー http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1083482407/52
54: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/06/03 14:16 ID:MYdU3yeJ >>52 実際に見た感じでは、初心者が乗り換えるのにはよさげだなあ、程度。 ツールとしてはよさげだけどスクリプト慣れしてる自分は乗り換えないかな。 最初はYuuki!で作っていたのにスクリプト系ツールに慣れたら、 いつの間にやらGUIのほうが面倒な体質になっちまったよ_| ̄|○ Yu-risはとりあえず、βが取れるまではゆっくり見守っていくしかないかなあ…。 ムービーをレイヤーで動かしたりとかは今の所吉里吉里にも実装されてないから有利だとは思うけど、 如何せんセーブロードとか履歴とか、基本的な部分がまだまだ未完成だったりするからなあ。 >>53 コミックメーカーはエラー連発しなければ多少はマシになるとは思うんだけどなあ…_| ̄|○ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1083482407/54
55: 14(147) [sage] 04/06/03 14:36 ID:zZjezyV+ >>52さん TJSをある程度使えるならLiveMakerは必要なさげですね そもそもGUIの利点は名前の通りグラフィカル(グラフィカル ユーザ インターフェイスの略です・・)に作成が可能な事であって、 フローチャートに沿った物事の考えたかがしやすいってことではないでしょうか 頭で流れを想像できるのであれば、間違いなくスクリプトのほうが制限が少ないですから、乗り換えるメリットはあまりないかと思います。 GUIとスクリプトの違いは、突き詰めるとマウスで連打するかキーボードを猛打するかの違いですから。 どちらにせよ指は痛くなりますね・・・ 最近ではスクリプトツールごとに構造化や命令挿入が可能なエディタが製作されていますから、 完全にマウスだけでスクリプトツールを操作できるようになるのも案外早いかもしれませんね。 ところでこのスレってsage方向なんでしょうか・・・誰もageないので。。。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1083482407/55
57: 52 [sage] 04/06/03 15:43 ID:L4+x71Iq 丁寧なレス、どうもありがd。 LiveMakerは、ざっと触ってみただけですが、 GUIとしては、いいツールの印象だけど、 スクリプトに慣れていれば確かに乗り換える必要は無いのかも。 ツールといえば、コミメしかなかった頃を思えば、 今はいいツールがたくさんあって 素人でも、本格的なゲーム製作が出来るようになってきて嬉しいですね。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1083482407/57
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s