[過去ログ] 親父PGがゲームを作り始めるスレッド (668レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
102(2): 04/04/04 15:15 ID:KpeQdK+f(2/4) AAS
最初からソーサリアンみたいなの作りたいとかいっとけば
流れ分かりやすくてよかったかも
ソーサリアンシステムの概要はしっとるかな?
まぁ、今なら参考にすることはあんまり無いと思うけどね
winはwinでもNT3.1、3.5あたりのお話
win32apiは「new」とかついてたような
新人PGさんのほうがシステムの設計か
省5
103: 新人PG 04/04/04 15:32 ID:yroz7+Kx(3/10) AAS
>>102
実はソーサリアンって知りません・・・w
とりあえず、親父PGの意向のままに〜と思っています。
最初同じくXMLでの規格設計を考えていたんだけど、結局はパーサ介してC++で
実装すると思うと、ちょっと躊躇してしまうんすけどね。
いや、C#やJavaでXML処理なんて全然大した事じゃないんですけど、C++だとちょっと
敷居が高いじゃないですか。データ処理をするのにパーサー理解などの学習コストが
省3
105(1): 親父PG 04/04/04 16:27 ID:6UsE36R6(3/7) AAS
>>101
こちらこそよろしくお願いします。 というか教わることが多いかも^^;
HP有難う立派なもの作って頂いて! 感動ですよつ∇;)
>>102
データ−をUTF8ですか...メリットとデメリットを考えていきましょう。
ツール類に関してですが、私はdelphi使おうかと思ってます。
なにかと文字操作するのは「言語的に得意」なので...
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s