[過去ログ]
親父PGがゲームを作り始めるスレッド (668レス)
親父PGがゲームを作り始めるスレッド http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1080582036/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
112: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/04/04 18:17 ID:KpeQdK+f Xerces-Cでいいんじゃないの?最近のはしらんけど 本システムはVCでもツール類はちょこちょこつくって軽くテスト、 軽く改良って感じなので作りやすいのがいいと思うよ そうなるとGUIが容易でとなるのでBCB、Delphi、java、c#くらいが まず選択肢になると思う あ、Delphiで気軽に使えるXMLパーサってあったかな UTF8って選択はXML扱うならどの環境でも必須条件なので扱いやすい たとえばmacユーザーにマップツール使ってもらうとか考えるとjavaも悪くない 複数の人に使ってもらうという前提が必要ならね ソーサリアン知らないとなるとどう説明していいのやら こんなあたりが参考になるのかな ttp://www.ipc-tokai.or.jp/~ytanaka/pc88/sorc_pi.shtml http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1080582036/112
113: 新人PG [sage] 04/04/04 18:45 ID:yroz7+Kx >>110 全然違う話だったのね・・・鬱だ(ry とりあえず、規格設計だけは作っておきます。 それからXMLか独自で組むかは、決めたほうが良いかなと思いますんで。 >>112 日本語処理が多いとUTF16という選択もあるんだけど、ゲームの概要が見えてないのでダメポ。 とりあえず、今はWindowsで動くものをw 機会あればやってみますわ<ソーサリアン デモもありましたし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1080582036/113
114: 親父PG [] 04/04/04 19:14 ID:6UsE36R6 >>112 あらためて偉大さを感じますね。紹介のHPをしみじみと読ませて頂きました。 メモリが足らなくなったら、メモリの内容をそのままDISKに保存。 プログラムをスワップするとかやってましたなぁ。 >>113 全然違う話ではないのですけどね^^ そうそう実際にコード切り取る時どうします? あの関数についてぐぐって見たけどコードを切り取る部分は、書いてないのが多いので.... XMLについては「XMLのフォーマットがゲームデータ−の表すのに適しているか?」 の一点で評価しましょう。 現状ではXML形式に保存(できる)というスタンスで良いと思います。 そもそも「何をどのように保存するか?」が煮詰まらないと、決められないと思いますので。 これから夜勤です。orz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1080582036/114
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s