[過去ログ]
親父PGがゲームを作り始めるスレッド (668レス)
親父PGがゲームを作り始めるスレッド http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1080582036/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
219: 親父PG [sage] 04/04/14 05:14 ID:EE4mRz9N >>217 お疲れさまー、ご無沙汰しています。 >このようなCSVを作成していく感じでいいんでしょうか? 違いますorz...SUMAN エクセルの話ですが、あくまで「エクセルでも」データ−が見れるというものでありまして、 それはコンパイルされたデータ−を、バイナリ<>CSVツールで編集(デバック)できるように するというものです。 よってスクリプト記章ツールは別に必要です。 >>217 ここ数日の書き込みでそう思われたのですねorz... でも、決まったのはメインPGが受け取るバイナリの形でありまして、スクリプト記章ツールがいらなくなったわけではありません。 メインPG側の受け取りバイナリの形と解釈方法を提示しましたので、スクリプト側のツールはスクリプトの文法を(設計)設定して 予定のバイナリを出力するものを、設計してくれることを期待しています。 スクリプトの文法はXMLでも、オリジナルでもOKです。 ここで必用なことはシナリオライターが必要とする機能の調査と設計、機能の単純化などです。 バイナリからの逆復元(バイナリからのソース復元機能)は必用ありません。(ソースコード保存) メインPG<バイナリ<スクリプトツール ↑↓ CSV エクセル スクリプトの文法、設計はまったくの白紙状態です。新人PGさん、大変期待しています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1080582036/219
220: 親父PG [sage] 04/04/14 05:35 ID:EE4mRz9N >>218 おつかれさま EXCELは補助ツールなのでスクリプトツールは別途作成予定です。 メインPG側のバイナリの形さえ決まっていれば、スクリプトツールは自由に選べます。Excelもそのうちのひとつだと考えてください。 (もっともExcelの場合,スクリプトではなくバイナリエディタっぽい使い方だけどね。) 私の作業の報告 WINDOWの設定ツールがひとまず完成しました。12種類のスタイルを定義できます。 メイン側は使用するときにこれらのスタイル定義にしたがって、先につくったボタン定義用のデータ−構造体より必要なデータ−をコピーして、 画面に作成します。現在、メイン画面にWINDOW本体と上部バーとクローズボタンを表示するところまでです。(WINDOWSの上にWINDOWS作ってるよorz...) 今日は久しぶりの休みです。ぼちぼち作業を始めます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1080582036/220
222: 親父PG [sage] 04/04/14 10:50 ID:EE4mRz9N >>221 それは拡張子をtxtで読みこめば回避できます。読み込み時にセルの属性指定可能。 このシステムに関してなら、トリガーテーブルに文字列はありませんので大丈夫です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1080582036/222
224: 親父PG [sage] 04/04/14 17:50 ID:EE4mRz9N >>223 こんなプロジェクトがあったんですね。知りませんでした。orz... OSを作る気はありまえん(W そんな能力はありませぬorz... 新人PGさんへ 既にご存知かもしれませんがこういうサイトがあります http://www.ultrasync.net/dee/kr2helps/tjs2doc/contents/ 私が仮想マシン側の設計ですね。 この板見てるとツクール派と、それ以外を使ってみたいという方がけっこういらっしゃるようですね。 自作であればスクリプトエンジンが必用ですが、そのへんはみなさんどうしているのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1080582036/224
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s