[過去ログ] 【オセロ,将棋】ボードゲーム【囲碁,War】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
362(1): 2015/12/23(水)20:37 ID:Acs4Om0o(2/2) AAS
ああ、オーダリングに以前の探索の結果を置換表から引いて使うってことか
置換表に順列か何かを放り込んでいくのかな?とか思ってしまった
bitboard + NegaScout + 置換表 + MPC + 評価関数とマージンの学習
をやってるっぽいのはわかったけど、とりあえず定番どころは全部入れてるのかな
NegaScoutで最初のノードを探索するときに、
探索窓を(-inf, inf)で探索せずに、前回の評価値eを使って
(e - d, e + d)で探索して、失敗したときに限り窓を広げて再探索するのがAspiration Searchだけど
省2
363: 310 2015/12/23(水)22:38 ID:MLtsaD3t(2/2) AAS
>>362
ご助言ありがとうございます。
MPCはまだ途中ですが、そんな感じです。
終盤n手高速化の類もしています。中盤探索だと葉に近いところで置換表外すと、
著しく速度が低下するので、最後まで置換表を使っています。
で、中盤の速度がいまいちで12手読みくらいが実用範囲って感じです。
MPCでd計算に100棋譜くらい試して一晩で計算できる範囲は13〜14手くらいが
省11
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 4.051s*