[過去ログ]
【オセロ,将棋】ボードゲーム【囲碁,War】 (1002レス)
【オセロ,将棋】ボードゲーム【囲碁,War】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1057763418/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
669: 535 [sage] 2016/11/26(土) 14:07:56.90 ID:3TEfCPcy LV2が思考速くて強いからってLV2の棋譜大量に集めたら学習が偏りそう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1057763418/669
670: 310 [sage] 2016/11/28(月) 13:44:46.30 ID:moEHPVOW >>669 やってみないとわからないけど、棋譜は質が良くて偏らないってのが基本だからね。 間違えたら間違えたなりに、負けてくれる棋譜じゃないと、変な学習しちゃうかも。 この辺の兼ね合いが難しい。 ただ、スタートの棋譜をその辺にして、だんだん更新しつつ、強くしていくって方法も あるかと思う。 こちらは、終盤探索に手こずっています。 AVX2命令をオペレーターオーバーロードして使っているのですが、グローバルなのが 気持ち悪くて、クラスに変更。ついでに見直しをしていたら、過去にどうしてもわからなくて 別の方法で逃げてしまったバグをようやく解消。速度には大した影響ないですが。 一番の問題は、評価関数を持っていないので、MPCが使えない事。MPCのスレッショルド を広げながら置換表使って、moveorderを最適化していたので。他の方法で速度アップを 考えないといけない。逃げてを考えると、結局、NNなりなんなりで別の評価関数なり、次の 1手ヒューリスティックが欲しくなります。もともとNN方面に行ったのは、そこが目的だった 事を思い出しました(汗 モンテカルロは、プレイアウトを疑っているので、いずれきちっとやり直してみます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1057763418/670
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s