[過去ログ] 【オセロ,将棋】ボードゲーム【囲碁,War】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
475: 460 2016/08/12(金)02:42 ID:mvQ0iJdF(1/4) AAS
>>472
自分はディープランニングなどの人工知能系はさっぱりなので・・・
310さんはよく勉強されていると思います。

自作オセロですが、今まで32bitで開発していましたが
今ではもう32bitOSを使用する方が稀だと考えて思い切って64bitに移行しました。
探索ノード数がいきなり10〜20%程度上がってビックリしています・・・
476: 460 2016/08/12(金)04:26 ID:mvQ0iJdF(2/4) AAS
あ、探索ノード数ではなく探索速度ですw
終盤探索だと10000Knps〜15000Knps程度出せるようになりました。
自分の環境だとWZebraが20000Knpsなので、大幅に負けています・・・
そろそろチューニングも視野に入れつつやっていこうと思います。
まずは探索ノード数を終盤MPCで削減しなくては・・・
477
(1): 460 2016/08/12(金)07:59 ID:mvQ0iJdF(3/4) AAS
64ビット移行+120万局の学習でFFOテストの結果をまとめました。
32ビット+86万局の学習だと合計が17219.7sだったので36%ほど高速化しています。
シングルスレッド動作なので、将来的にはマルチに移行したいところ・・・

OS:Win10 CPU:i5-6500 キャッシュサイズ:128MB

FFO#40 (a2:+38) 1.04s FFO#41 (h4: +0) 3.22s
FFO#42 (G2: +6) 4.01s FFO#43 (G3:-12) 13.10s
FFO#44 (D2:-14) 3.22s FFO#45 (b2: +6) 58.63s
省8
478: 460 2016/08/12(金)08:01 ID:mvQ0iJdF(4/4) AAS
>>477
FFO#56はH2:+0ではなくH5:+2に訂正です。。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.959s*