[過去ログ]
【オセロ,将棋】ボードゲーム【囲碁,War】 (1002レス)
【オセロ,将棋】ボードゲーム【囲碁,War】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1057763418/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
790: 310 [sage] 2017/04/08(土) 17:26:32.31 ID:cxbXAKoL 色々グチャグチャと改良(改悪)してましたが、一旦整理して、結局かなりシンプルな 形に落ち着きました。定石も無しにしましたので、2手目以後は考えます。プレイアウト に時間がかかるので、序盤は考える時間が長すぎです。点数ベースの評価関数を弄り 倒して勝率っぽい数字をでっちあげる事で、勝率の評価関数を使わなくなりました。 今のところ対Zebraは勝ったり負けたりで、強さ的には匹敵するところまで行けたかなと。 両者定石無しなので、純粋にAI部の強さ比較という事で良いのかなぁと自負。 たまにはAI白番(Zebra黒)の棋譜を。自作AIの+2勝ちです。 F5 D6 C4 D3 C3 F4 C5 B3 C2 E3 D2 C6 B4 A3 G4 F3 E6 F7 B5 A4 A6 B6 G3 F6 E7 F8 D7 C7 G6 H5 D8 C1 H6 H4 E8 C8 G5 H7 B1 A1 B2 E2 A2 H3 F1 D1 G7 H8 G8 A5 A7 F2 E1 G1 H1 B7 G2 H2 B8 A8 MCTSじゃあまり強くならないと思っていたのが、ここまで来れて正直本人がびっくり。 アルファ碁のNature論文のお蔭です。 次ステップで強化学習とか考えていたけど、まだ何からどうすれば良いのかわからない(汗 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1057763418/790
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.030s*