[過去ログ]
【オセロ,将棋】ボードゲーム【囲碁,War】 (1002レス)
【オセロ,将棋】ボードゲーム【囲碁,War】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1057763418/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
466: 310 [sage] 2016/08/04(木) 01:59:01.51 ID:XH3ZGPYC >>465 最初はGitHUBのDeepLearningの参考プログラムを元に自家製でAutoEncoderにDropoutをつけ たりしてました。 次にCNNで、GitHUBでtiny-cnnというライブラリを落として使用。技術的に凝りすぎライブラリで、 解読するのにC++の勉強が主になってしまいそうなので、改造はあきらめました。 そして、今は、行列ライブラリ(Eigen)落としてきて、自家製に戻りつつあります。Sparse正則化の ために、ミニバッチ処理をしようかと思って(最初のは逐次処理のみ)、ついでにAVX2命令や 並列化対応を、この行列ライブラリに頼ろうかと思ってます。 Eigen使ったMLPでxor解くテストプログラムは、さきほどできましたが、本当にこれで良いのか、 結構不安です。多少間違っていても、収束しちゃうときがあるので。 明日はAdagradに対応させる予定。何とか2〜3層程度で収まらないかな。 パソコン環境が貧弱なので、あまり重い処理ができないのが最大の難点です。 もっとも、できあがった評価関数が重いと、探索深さが浅くなってしまうので、ある程度は妥協 しなきゃならんかなと思っています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1057763418/466
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s