[過去ログ] 【オセロ,将棋】ボードゲーム【囲碁,War】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
327: 310 2015/09/14(月)09:33 ID:Rx5y2/Cc(1/2) AAS
線形回帰で相変わらず時間食ってます。
一応、バグらしきものはそれなりに解消されましたが、やはりいかんせん収束が遅い。
一晩かけて50〜100試行して、途中で止めてやり直しなんてのやってる間に1週間は
あっという間に経ってしまうものです。まだ誤差が大きい。1000回程度回して、どこまで
収束するか見てみようかなと。またぞろ3層パーセプトロンが気になる今日この頃。

確定石計算もバグ取りはできたと思いますが、その分計算が1.5倍ほどに膨れてしまい
ました。しばらく思考実験していたら、確定石なのに確定していると評価できない確実な
省9
328: 310 2015/09/14(月)17:35 ID:Rx5y2/Cc(2/2) AAS
反復深化が劇遅なのは、使い方を誤っていました。
リーフのところまで使うとコストアップなのは考えれば当然でした。
まあ、おバカなバグもありましたが。

negaMaxに対して反復深化を試すと、1割程度の高速化となりましたが、
negaScoutに対してやると多少低速化して、negaMaxの反復深化と変わらない速度に。
scout missが3倍近く増えているので、評価関数の精度があまり良くないためかなと。
move orderには、通常はmobilityとコーナー着手を使用しているのですが、これ、
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s