[過去ログ]
【オセロ,将棋】ボードゲーム【囲碁,War】 (1002レス)
【オセロ,将棋】ボードゲーム【囲碁,War】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1057763418/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
699: 310 [sage] 2017/01/22(日) 23:15:41.71 ID:7cgxubHE 思いっきり同感だけど、結局サボるというorz 実はモンテカルロやってるから見なかった事にしているけど、Solverにバグがあります。 発生する条件も薄々わかっています。いつの間にバグを仕込んだのか。 さて、プレイアウトのヒューリスティックですが、縦横斜めのラインで、その形が現れた 回数、着手された回数のデータベースを作って、プレイアウトの次の1手の時に、それ ぞれの確率を縦横斜めで集計して、その高い順にsoftmaxで確率分布にして、着手を 選択させる形にしました。 結果は・・・。ヒューリスティックの次の1手としての精度はいまいちですが、それでも 上位3〜4位くらいには最善手が入ってる感じになります。でも、評価値が極端に出過ぎ ている感じで、ダメダメな感じになりました。確率のバラつきが小さいように感じたので、 ちょっと修正してみましたがダメなので、思い切って累積確率50%でカットしてみました。 この辺で大体3〜4位までの着手になります。少しマシになったけど、やはりダメ。 softmaxの計算が重いため、プレイアウト回数が1/7くらいに減ってしまうんだけど、それを 補う精度が出ていない感じです。楽ちんなのでunordered_map使ってますが、もっと速度を 出そうと思うんなら、他の方法を考えた方が良いかも。 簡潔なプレイアウトで秒間プレイアウト数を稼いで、枝を伸ばす方向に逃げたい気持ちを ぐっと抑えつつ、引き続いてニューラルネット系で次の1手を求めてみたいと思います。 更にスピード低下するので、いま以上に精度が出ないと・・・。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1057763418/699
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s