[過去ログ] 【オセロ,将棋】ボードゲーム【囲碁,War】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
293: 2013/06/16(日)12:26:37.95 ID:HJz6eymc(1) AAS
赤・白・黒の3色オセロは既出?
394: 310 2016/01/23(土)01:31:00.95 ID:0OQfWIYl(1) AAS
パソコン再起動すると、何かのタスクがCPUを30%くらい占有してしまいます。
昨日まで快調に動いていたのが突然遅くなって、悩んでいましたが、これが原因のようです。
というわけで、本日は色々改変したソースの速度が計測できずに悶々としてました。
色々すったもんだ挙句、PVラインを渡す形にしましたが、効果があったかどうかは微妙。
色々付け足した事で生じた速度低下はペイしたかなぁという感じで、#40で0.78秒前後。
本格的にネタが尽きて来たので、ここから先は、MPCをきちんと実装してiterative widening
にかけるしかないかなぁという感じです。あと、定数で渡している置換表適用高さなどの
省1
548: 535 2016/09/14(水)22:57:07.95 ID:lQtAf6dT(1) AAS
本番のデータ使うと結果が表示されないorz
入力ファイルの形式なんか間違ってるんだろうけど
何間違ってるのかわからんorz
675: 310 2016/12/06(火)00:37:18.95 ID:zUbz1knV(1) AAS
モンテカルロが弱い理由を探ってます。
WZebraと対戦させると、一番顕著なのは、モンテカルロは辺に着手したがり、その結果
WZebraに内側に潜りこまれて選択肢が減っているという事です。流石に×とかCには
簡単には打ちませんが、序盤からあっさり中辺に出て行き、更にあっさり辺に打ちます。
相手もランダムに着手したとすると、辺の石は1方向からしか返せない(内側は4方向)
ので、プレイアウトでは残りやすくなると言う仮説を立ててみました。つまり全部で28石
ある辺の攻防が相対的に下手くそになるため、プレイアウトの結果が楽観的になりすぎ
省5
863: 535 2017/06/21(水)21:22:11.95 ID:jKeRi7uh(2/2) AAS
将棋、連勝記録らしいですね。一位タイ?とかなんとか
986: 535 2017/10/10(火)21:28:45.95 ID:CbL+/Tjp(2/4) AAS
すいません。>>310さんはtiny-dnn動かせたんですよね?
コンパイラは何使ってますか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.765s*