[過去ログ] 【オセロ,将棋】ボードゲーム【囲碁,War】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
291: 2013/06/15(土)21:26:29.87 ID:Yvu65IEz(1) AAS
>>287
がんばれ!!
605: 2016/10/10(月)23:10:57.87 ID:WonRpXhk(4/4) AAS
ん?
一発勝負じゃないのか?
624: 2016/10/18(火)19:31:31.87 ID:4bRvdGb+(1) AAS
ボードゲームのオリジナルオーダー制作
外部リンク[html]:www.logygames.com
簡単に本格自作ボードゲームが作れる時代到来!!
外部リンク:jellyjellycafe.com
100円ショップでボードゲームを自作しよう
外部リンク:sites.google.com
ノーアイデアでボードゲームを作ろう第1回「100円ショップで物を買う」
省10
638: 310 2016/10/29(土)21:13:21.87 ID:hyv6QOjp(1/2) AAS
並列化してみました。
色々やり方ありますが、まあ順当なやり方という事で、ツリー単位の並列化です。
が、4コアに対して4並列でむしろ速度低下。排他で怪しいところを色々変えてみて
ようやく若干(10〜20%程度)の速度アップにしかなりません。並列数を減らすと
速度低下していくので、排他待ちが原因ではなく、並列化オーバーヘッドの模様。
ノード&ツリーの構造で複雑な分、オーバーヘッドが大きくなっているのか、オセロの
時の効果には大きくおよびません。
省3
655: 310 2016/11/10(木)20:55:19.87 ID:gpSCAC4W(1) AAS
オセロでUCTをしてます。コピペでちょいちょいと思っていたらパスの処理が面倒で、
思った以上に動作速度が落ちてしまいました。
その後、デバッグしてたらおかしな現象を発見。探索ツリーでプラスになるべき数字が
マイナスに。しかも1か所だけ。発生条件を絞り込めず、なんだかんだと数日間。
原因は整数のオーバーフローでした。設定時間におけるプレイアウト回数でのスコア合計
がちょうど境目にきて、本当に微妙にオーバーフローしていたので、スコアの正負がひっく
りかえったように見えていたのでした。
省8
711(1): 535 2017/01/30(月)23:07:35.87 ID:nIJrclSx(1) AAS
ファイル出力が思いのほか重い。
知識では知ってたけど今回、実感しました。
DB作るときは棋譜をまとめて読み込んで書きこみは1回だけとか工夫しないとだめですな。
816(2): 2017/05/05(金)17:48:22.87 ID:hWowcZg5(1/2) AAS
ディープラーニングと将棋の相性が悪いてことだろうか?
elmoとやらは既存アルゴリズムなんですよね?
852: 535 2017/06/06(火)21:12:36.87 ID:7GjyRXFQ(3/3) AAS
>>851
ありがとうございます。
LV1とLV2,ホントは100戦づつしたかったけど時間かかりすぎるから止めました。
でもまあ手ごたえありの結果ですねぇ。
LV1とLV2は卒業といってもいいかも。
54局目
黒(airandom.dll)の勝利回数: 51
省4
902: 310 2017/07/12(水)20:27:07.87 ID:b5nvOjQF(2/2) AAS
記譜集めですが、8手までランダム着手していたら、
9手目で白全滅という記譜が取れました(汗
919: 535 2017/08/06(日)01:16:09.87 ID:OuLT6Ytw(1) AAS
ここのところさぼりっぱなし
スレッドリッパーも15万以上らしいし
テンション下がる
932: 535 2017/08/20(日)19:27:44.87 ID:6W3WD1Mu(1) AAS
盆休みはまるまるさぼってしまいました。
心機一転なにか始めたいなぁ。
972: 310 2017/09/30(土)23:46:13.87 ID:WQNilA4m(2/3) AAS
フィルタ数は大きければ大きいほど良いのですが、1回の学習に必要な時間が
フィルタ数に比例して長くなります。十分に多いフィルタ数で収束できる事を確認
したうえで、だんだんと減らして行くなんて作業になります。段数についても一緒。
これ、1サイクルの計算時間の話なので、収束しやすさについては、複雑さが
増すとさらに時間がかかる可能性あります。
ロースペックマシンだと収束できるか確認するのに下手すると1か月とかあり得ます。
かといって、精度が出せないレベルの簡素なモデルで試しても、いつまでたって
省10
1000: 2017/10/16(月)19:38:44.87 ID:QfTFwjlG(1) AAS
ぶっちゃけNNなんて、Deepが付いても大雑把じゃね?
あんなんで人間様に勝てるんかいな???
数学の回帰というのが、本質的に大雑把なんだから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s