[過去ログ] 【オセロ,将棋】ボードゲーム【囲碁,War】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
444: 406 2016/05/02(月)21:58:59.67 ID:i7WwatVD(1/2) AAS
invalid multibyte character
とかってエラーが出るんだけど、どこに全角があるのかさっぱりわからん。
app/controllers/application_controller.rb:1にあるらしいんだけどいくら調べてもみつからん。
465(1): 2016/08/03(水)22:36:32.67 ID:u2EcbVrc(1) AAS
>>464
ディープラーニングってライブラリ使ってんの?
それとも自家製?
674: 310 2016/12/04(日)20:20:17.67 ID:E6FCgpFL(1) AAS
うーん。モンテカルロはFFOなんかで残り20手くらいから戦うと、結構まともな着手を
するんだけど、10〜30手目付近がわざとじゃないかというくらい悪い手ばかり選択する。
残り10手くらいまで行けば完璧。
序盤は次の1手が多すぎるのと、プレイアウトで回す回数が単純に多いので、ツリー部が
なかなか深くならないし、あまり簡単に深くするとすぐにメモリーオーバーフローしちゃうし
で難しい。
>>673
省7
799: 535 2017/04/21(金)20:55:54.67 ID:ZLYvyeQY(1/2) AAS
大分勝率上がってきた。
思考時間長いから数こなせないのが厳しいですね。
25局目
黒(airandom.dll)の勝利回数: 8
白(ai-lv3.dll)の勝利回数: 17
888: 310 2017/07/08(土)20:32:28.67 ID:bOmPmg/w(1) AAS
ニューラルネットの計算でけました。たぶん。
頭が行列に切り替わるまでが憂鬱なんだよなぁ。
optimizerは計算式なぞるだけで楽勝でした。が、理解しないまま行列計算
に置き換えているので、何が何だかわからなくて、忘れちゃうんでしょうね。
続いて、tiny_dnnのstl的なインターフェースに憧れて、ミニバッチの処理
とかのインターフェースに凝りだしてしまった。
本当はレイヤー階層定義のところも凝りたかったのだけど、今のところ
省4
945: 535 2017/09/08(金)23:05:42.67 ID:a3pCQ6U/(1) AAS
>>944
特徴抽出ですか…
まあCNNぼちぼち頑張ってみますが、果たして成果出るかどうかかなり怪しいですね…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s