[過去ログ]
【オセロ,将棋】ボードゲーム【囲碁,War】 (1002レス)
【オセロ,将棋】ボードゲーム【囲碁,War】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1057763418/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
331: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/09/19(土) 00:46:12.58 ID:OgvQcqwn 回帰がやっとまともっぽいところまで収束するようになりました。 今、250回学習で、最終ステージが1σ=7.5程度です。 このペースだと、もっと学習させても、たいして変わらない気もしますが、 もう少し学習を進めてみようかと思います。 この評価関数を元に、反復深化+MTDF+negaScoutなsolverを動かして FFO#40で8秒程度になります。インライン関数化とか、最終2手展開とか やるべき事はある程度やっちゃったので、自分の力だとこの辺が限度かも。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1057763418/331
399: 310 [sage] 2016/02/09(火) 01:09:41.58 ID:MeGl+gwc flip関数続き ・lzcntを自前で組んでみましたが、やはり処理が重く速度低下。ボツ。 ・右方向と左方向で処理が違うので、片側+180度回転で、同じ処理にしてlzcnt不使用 にしてみたが、180度回転×4が重くて速度低下。ボツ。 ・できるところまでベクタ化して、lzcnt以後はスカラ計算で、速度若干改善。 ・上記からlzcnt後、再度ベクタ化してみたら、速度若干低下したのでボツ。 ・64bit×4の値を代入する関数を変更したら、意に反して結構速度改善。 ・闇雲に__declspec(align(32)) してみたら若干速度改善してバラツキ減少。 これらにより、450msくらいになりました。 ベクタ化はまだ何かありそう。 ちゃんと書いてなかったですが、途中からノート数カウントを外してます。入れると100ms 程度の速度低下になります。一応、デバッグ用に#ifで切り替えられるようになってます。 が、そんな状態なので、nps計算に意味が見いだせないという・・・。 続いて評価関数をベクタ化できないか考えましたが、BMI命令使っているので厳しい。 計算楽にするため、でかい配列を何回も引いているので、ここを何とかしたい気がする。 黒・白・空の3を基数とする3進数でナンバリングしているんだけど、高速で計算する方法 が見つからず。 平衡3進法を手早く計算する方法があると、黒を1、白を-1、空を0にして、定数足すとか できるんだけど、どんなに調べても、基数変換に王道なしという言葉しか見つからない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1057763418/399
438: 406 [sage] 2016/04/09(土) 23:59:42.58 ID:SBv5rCvL KGSのレーティングシステム難しい。 まだそんなこと考える段階じゃないけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1057763418/438
498: 310 [sage] 2016/08/22(月) 02:46:41.58 ID:2ubnBUwd あ、違った。自分が3桁間違えていた。 全然おかしくないです。自分の2コアで13000Kくらい出てます。 シングルで同等の速度ですから、かなり速いとは思いますが、 敢えて言うなら2倍程度なら縮められないとは思えない差です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1057763418/498
594: 460 [sage] 2016/10/05(水) 21:34:13.58 ID:JvSO0BT6 >>592 同一ですよ! スマホから書き込んだのでID変わってしまいました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1057763418/594
626: 535 [sage] 2016/10/18(火) 23:07:54.58 ID:5rT5zFZw なんか本末転倒だからやめとくかw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1057763418/626
861: 535 [sage] 2017/06/17(土) 23:55:21.58 ID:RoY4moNt あ〜アイディア湧かね〜 とりあえず LV3 vs LV3の棋譜取 回せるだけ回すか。 スレッドリッパーがあれば今の4倍速で棋譜収集できそうだが… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1057763418/861
952: 535 [sage] 2017/09/23(土) 19:53:23.58 ID:5wTLMOiz なんか、3x3のフィルターは学習動くのに5x5のフィルターで学習させようとすると落ちる? とりあえず、3x3のフィルターで進めてみます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1057763418/952
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s