[過去ログ] 【オセロ,将棋】ボードゲーム【囲碁,War】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
257: 2012/07/10(火)15:40:08.27 ID:tT32jGKh(2/2) AAS
過疎ってるし質問とりやめます
262: 2013/02/06(水)18:16:09.27 ID:wjeuu1Tw(1) AAS
将棋は頭が良くないと強くなれないのか
外部リンク[html]:gogono.net
392: 310 2016/01/19(火)00:13:53.27 ID:Dh1WPUXC(1) AAS
終盤探索の修正完了。

0.8秒±0.05秒と、結局、Interlockedでグローバル変数のノード数を加算するのと、
大して時間が変わらないか、もしかしたら微妙に遅くなったかも。元に戻すのが面倒
なので、他で改良点を探すしかないかなと。
458: 406 2016/07/27(水)00:25:34.27 ID:42/ungMS(1/2) AAS
結果を保存できるようにした。
603: 2016/10/10(月)22:22:05.27 ID:WonRpXhk(2/4) AAS
将棋電王戦あったみたいですね。
650: 535 2016/11/06(日)17:53:47.27 ID:B23WCzGo(1) AAS
終盤28手読み6秒とか凄い
こっちはというとそろそろαβ刈りを習得しなければ…
651: 535 2016/11/07(月)00:12:13.27 ID:vL8wkeAF(1/2) AAS
αβできたっぽいです。
というかwikiの疑似コードを完コピしたらうごいたっぽい?という感じで
理解したとはいいがたいですが。
654: 535 2016/11/08(火)22:35:11.27 ID:BlAmLHY6(1) AAS
評価関数が致命的に狂ってる気がする。
手動で直すのは限界があるから機械学習したいがさてどうするか。
823: 310 2017/05/08(月)23:27:34.27 ID:Byk3wJkT(1) AAS
悩ましいところですね。偏った棋譜を学習させるべきか、否か。

相手も弱いから、偏った棋譜になるわけで、そういう時にも問題が起きないように
探索と組み合わせるわけで。そう考えたら、そのままで良いのかも知れないし、
やってみないとわからないかも。自分的には、MCTSにおいてモンテカルロの
問題(隘路の騙し構造)に対して、先に避けるために、選択肢を偏らせるモノだと
認識していますので、拮抗している時に正しい手を返せばよいかと思っています。

自分は、Buroさんの特徴量をベースにしたMLPで評価関数作っているのだけど、
省8
828: 535 2017/05/17(水)22:57:33.27 ID:2rHwBE7R(1) AAS
今すごくいい勝ち方した。
必勝形を意識した連続攻撃。
こういうのが毎回打てればなぁ。

(;SZ[19]
;B[jj];W[ik];B[ij];W[hk];B[jk];W[gk];B[kl];W[hi]
;B[ji];W[jm];B[kh];W[km];B[jg];W[jl];B[kf];W[li]
;B[je];W[id];B[jf];W[jd];B[jh])
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.464s*