[過去ログ]
【オセロ,将棋】ボードゲーム【囲碁,War】 (1002レス)
【オセロ,将棋】ボードゲーム【囲碁,War】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1057763418/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
256: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/07/10(火) 15:38:41.19 ID:tT32jGKh 将棋プログラムできるサイトない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1057763418/256
358: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/12/18(金) 00:28:56.19 ID:ht2BaviT 中盤探索で2か所改良して、速度は2倍にアップ。まだzebraの6掛け程度の速度です。 終盤探索のiterative wideningを想像しながらテストするも、いまいち速度向上が望めない。 MPCのカット基準を緩めながら(widening)、置換表にmoveorderを貯めていく事でβカット をどんどん起こさせて、最後の完全読み時点ではほぼ完ぺきな順序に並び変える事で 高速化を実現する方法だと想像しているんだけど、違うのかなぁ。 そんなこんなでやけくそ気味に、浅い探索(11手読み)+negaScout(-∞,+∞)を試したら FFO#40で1.93秒という最速タイムが出てしまった。MPCもMTD(f)も意味なしorz #41,#42もこの方法でかなり高速化したけど、それでもまだzebraの方が速い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1057763418/358
406: じょげなら ◆kXDiHQuNQ2 [sage] 2016/02/29(月) 19:18:07.19 ID:etqtABZA ライフゲーム囲碁というゲームのネット対局場を作りたいです。 囲碁でいうKGSみたいなのが理想です。 プログラムはある程度わかりますが、ネット関連の知識が乏しいです。 何から始めればいいですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1057763418/406
421: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/03/13(日) 19:02:49.19 ID:Gv0++KTh お、第四局はセドル勝ったか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1057763418/421
683: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/12/29(木) 00:29:19.19 ID:T+iok27x GGSってまだあるんだっけか トッププログラムの開発者はみんなあそこで対戦しつつ改良してる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1057763418/683
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s