[過去ログ]
フリーの作成ソフト (485レス)
フリーの作成ソフト http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
129: 7 [] 03/08/17 11:01 ID:YMRUKgQj ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★ 人気爆発新作ベスト9入荷 堤さやか引退特集 憂木瞳 プロジェクトX No8 ベイビーフェイスをやっちまえ 白石ひより・愛葉るび SNAPSHOT 地下映像陵辱援交 すぎはら美里痴女教師 店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い http://book-i.net/moromoro/ 白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛 @@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評 サンプル画像充実 見る価値あり 最高画質 ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/129
130: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/08/17 15:07 ID:9T/SwqSa /""`'・., ,/' ..::::\.,__,,,.....,,,__ ,i' ...::::::::""" `''・-、.,_ _,,......,,,_ i' ...::::" ":::`・'"~ :| /" " :::: ...::,l ./' "::::::/ .i' ::"i, i' ● .::::::| .i' .:::::::| i; i、., ,. ●...::::::::| 糞スレ '、 | `"~'/ ::::::::ノ \ l, / .:::::::/ `/( i.,_,/ ...:::::ノ' ,.-'"~ ~"ー-.,,__ .....:::::::ノ')., ./=ー'"~"`ー-.,_~"\-.,_ ,...,_ "";.-、::/ノ::: 'i, / ̄ :::::〜`i.():::\`""| `(^);;;;;|;;/;:::::::: 'i, . / ::::::`i |:::::):;;;;;i、,/人_ノ;;;;'i,::::::::::: i | .:::::::|/::::└ー-,;;;\;i;;;;|/;:::::::::::: i i.,_,.人 ..::::::/ :::::::::::::/;;;;;;;'i,'i;;;;|\;:::::::::::: i `; .::...:::::/ :::::::::::`- .,_;;;;i,ノ;|;;;/;:::::::::::: / `、.,..:::::::::::::::::/ :::::::::::::::;;;;;;\,i ,/;;;;;:::::::::::|/ `i"`-.,_,.ノ ::::::::::::::::;;;;;;;;;;;\|;;;;::::::::::::| | :::::::::::::::::::;;;;;;;();;||;;;::::::::: .ノ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/130
131: 名前は開発中のものです。 [] 03/08/18 08:23 ID:QD34cqOo >>128 TTSってゲーム作れたっけ? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/131
132: 山崎 渉 [who] 03/08/18 13:31 ID:Hy0W373b (^^) http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/132
133: 名前は開発中のものです。 [] 03/08/18 17:10 ID:xgMoizLp >>131 作れます。DLしてサンプルを見てみれ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/133
134: 名前は開発中のものです。 [] 03/08/20 10:53 ID:7liu7ArD マニュアルは分かりやすいと思ったか!? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/134
135: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/08/21 00:15 ID:TX0ejr0v 自分の都合だけで立ったスレはここですか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/135
136: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/08/21 19:08 ID:8aEKHaYV フリーの RAGNAROK Online 作成ソフト 教えてくっささい http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/136
137: 流行語大賞 [] 03/08/22 08:58 ID:ljeGVa4E "くささい"新しい2ch語か? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/137
138: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/08/22 10:33 ID:alInHmaO >>136 北に頼め http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/138
139: 名前は開発中のものです。 [] 03/08/23 10:35 ID:XHOX7PCc XPで作れる サウンドノベルありますか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/139
140: 名前は開発中のものです。 [] 03/08/23 19:50 ID:rZOUxjFg 豆乳ってネット戦対応の作れる? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/140
141: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/08/23 22:11 ID:ahI8Wx4h あるよ。 つくれるよ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/141
142: 名前は開発中のものです。 [] 03/08/24 10:35 ID:mcSG+z/u 吉里吉里だな! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/142
143: 名前は開発中のものです。 [] 03/08/26 13:39 ID:+sUdd9tg 初心者はユウキ!ノベル http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/143
144: 名前は開発中のものです。 [安芸] 03/08/27 20:03 ID:6lRtln2S HSPを挫折した人でも出来るアクションゲーム作るソフトきぼんぬ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/144
145: 名前は開発中のものです。 [] 03/08/27 20:45 ID:og1fcxAg アジアンテイストただよう巨乳美女です。 このオッパイの張り具合はかなりのもんですよ。 押したらはじき返されそうな感じです。 顔の好き嫌いは分かれると思いますがエロ度が高いので どのシーンでもボッキしてしまいます。 無料動画をどうぞ。 http://exciteroom.com/ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/145
146: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/08/28 20:26 ID:kBcMijNW ZGE ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~nemojun/main.html http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/146
147: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/08/31 17:46 ID:U753TUrG 月山 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/147
148: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/08/31 23:31 ID:nx1/RNz1 「Klik & Play For Schools」 英語版。固定画面のアクションやシューティング作成なら無敵。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/148
149: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/09/06 01:43 ID:zj42pJqf あのー、フリーの加藤あい作成ソフトってありますか? あったら教えてくささい。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/149
150: 名前は開発中のものです。 [安芸] 03/09/06 11:03 ID:t7NYZuyW 横スクロールもしくは3Dの 天誅とかMGSみたいなゲーム作りたいです。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/150
151: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/09/06 22:20 ID:eMaQPhWu バイナリエディタで機械語打ってください。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/151
152: 名前は開発中のものです。 [] 03/10/25 17:58 ID:w2jrPYrY 初心者だろ?それならvisual basic http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/152
153: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/10/26 03:43 ID:av8lXv+q 本当に申し訳ないのですがマジレスすると http://eclipse.org http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/153
154: マジレス? [] 03/11/06 21:49 ID:2jAKO/WR >>153 英語読めないんですけど・・・ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/154
155: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/11/06 21:57 ID:gKKuL4LG 探せば日本語の解説もあるよ。 日本語パックもあるし。。。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/155
156: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/11/07 00:08 ID:gS/Woa/K eclipseは今仕事で使ってるなぁ>携帯ゲーム 重いのがたまにきず・・・・・ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/156
157: 名前は開発中のものです。 [] 03/11/08 02:42 ID:vSX2r0cX 最近HSPを学び始めたんだが C言の方がいい? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/157
158: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/11/08 05:16 ID:S5HKkH0y フリーのCというとBCCぐらいしか知らないが BCCはGDIやDirectX使うのが難儀 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/158
159: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/11/08 10:52 ID:Lqq/hDFT >>157 悪い事はいわん C++にしておけ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/159
160: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/11/08 10:57 ID:+YvtntdZ >>158 gccもあるぞ。gccを含んだ環境としては、mingwやcygwinやDevC++。 Win32ならすぐ使えるし、DirectX8のインポートライブラリ+ヘッダセットならある。 ただし、D3DXライブラリを使おうとするとちょっと苦労するが。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/160
161: 名前は開発中のものです。 [] 03/11/08 11:18 ID:/I4yXxT4 手っ取り早く作りたいならHSPでいい。 苦労して苦労して作る根性があれば、C++の方が融通が利くし3Dとかも行ける。 HSPである程度ゲームを作れる>>>>(無限の隔たり)>>>>C++を途中で投げ出す http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/161
162: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/11/08 14:43 ID:+YvtntdZ 実際には、「言語を覚える手間」が違うだけで、HSPで簡単に作れる程度のゲームなら、 C++でだって簡単なんだけどね。チュートリアルだってあちこちに落ちてるし。 最初から、DirectXの深遠まで触ろうとするなら、そりゃぁ大変さってこと。 最初から、HSPの深遠(プラグインDLL作成とかw)まで触ろうとしたら、そりゃぁ大変だろ? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/162
163: 名前は開発中のものです。 [] 03/11/09 16:44 ID:7Z/wrGG9 で、どっち? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/163
164: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/11/09 20:38 ID:Hl6zcp7S >>162 良質のライブラリがあればな。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/164
165: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/11/09 20:49 ID:WjcZt5hX DirectX(のD3DX)もそんなに悪いとも思えないが。 SDLとかはお手軽でいいね! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/165
166: 名前は開発中のものです。 [] 03/11/10 04:08 ID:C8DEn8/L 「Klik & Play For Schools」 の解説ページってどこかにありませんか? 探しても出てこない(´Д⊂ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/166
167: あきまさ [sage] 03/11/11 00:34 ID:l/ayB73X 僕はPyGameを使っていますが、みなさんどうでしょうか? 個人的にはHSPと似たようなものだと思っています。 しかし、HSPと違ってソース無修正でマルチプラットフォームで動作ですし、 ついでにPython言語を習得することができるので(逆かな?) http://cruel.org/freeware/hacker.html にも適っていますし、単純な作業はスクリプトにやらせることができます。 弱点は日本語で参考になるサイトが少ないことでしょうか…?(英語なら結構ありますが) HSP使ったこと無いので比較できませんが、PyGameお奨めです…。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/167
168: ひよこ名なし [] 03/11/11 15:29 ID:iklv09gW 初心者でも使えそうなMIDI作成ツールを教えて下さい。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/168
169: 名前は開発中のものです。 [] 03/11/11 18:26 ID:hSqEomTo http://page.freett.com/iceman25da/moneyget.index.htm http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/169
170: 1 [age] 03/11/15 19:40 ID:waJqfbSu 盛り上がってきたな・・・ ここで条件を加えます。 "実行可能形式に出来る"です。 実行可能形式とは、winならexeとか… わからない人は、ぐぐって くささい。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/170
171: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/11/15 23:03 ID:QbqUtBsl 実行形式にできる初心者でも使えそうなMIDI作成ツールを教えて下さい。 ・・・ということ? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/171
172: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/11/15 23:07 ID:3JNCh2ty >>170 うるせー馬鹿 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/172
173: 名前は開発中のものです。 [] 03/11/16 03:13 ID:sDnSIBVu フリーMIDIツールはcherryが好き http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/173
174: 名前は開発中のものです。 [] 03/11/16 03:36 ID:EdGEQvTa 3DダンジョンRPGコンストラクションセットのほかに 初心者向けの3Dダンジョン作れるソフトってありますか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/174
175: 名前は開発中のものです。 [] 03/11/16 08:33 ID:b8iNgYCU コミックメーカー。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/175
176: 1 [] 03/11/16 18:30 ID:9tDXeTSs >>171 MIDIは別。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/176
177: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/11/16 18:34 ID:shoK9bJg >winならexeとか… 「…」というなら、batとかjsとかvbaとかhtaでもOKと言うことか!? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/177
178: 1 [free] 03/11/17 17:18 ID:tlJtt4vi コミックプレーヤーとか他の何かを必要としなければいいです。 例外:DirectX,VBランタイム http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/178
179: わむて ◆wamuteW7DE [negi] 03/11/17 17:38 ID:g6z7rtXF ___ <_葱看>、 / I .((ハ)) i \ ノゝ゜ヮ゜ノハ uiYu みるまらー .〈|: _> ∪∪ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/179
180: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/11/19 09:55 ID:yMu4rNwi これとか http://www.bloodshed.net/dev/devcpp.html これとか http://www.widestudio.org/ 前者と後者は全く別物。(前者は既に>>160で紹介済み) フリーでもなかなかの出来やね、 設定とかも、ほとんどないし。 ダウンロードして、落としたのをダブルクリックすれば即使えるって感じかな。 BCCはpath通したり、別途開発環境を入れるのが面倒でつまづく人が多いらしいね。 (>>1は「くささい」が好きなのね(・∀・) ) http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/180
181: 名前は開発中のものです。 [] 03/11/24 22:02 ID:j85N5vlB 漏れ、実は・・・ くささい好き。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/181
182: 名前は開発中のものです。 [] 03/11/24 22:14 ID:ISNzxuId yahoo推薦だから安心です http://click.dtiserv2.com/Click2/10-98-7254 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/182
183: 企業は放置! [] 03/11/25 17:23 ID:qEhRzHNI >>182ゲーム作れない http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/183
184: 名前は開発中のものです。 [] 03/11/25 22:16 ID:A9HyPmzo 子供作れない http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/184
185: 名前は開発中のものです。 [] 03/11/25 23:50 ID:E4WbVv2y ActiveBasicでHSPのdll使えないかなぁ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/185
186: 名前は開発中のものです。 [] 03/11/28 23:21 ID:ggC3QaZJ HSPで十分じゃないか http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/186
187: 名前は開発中です [sage] 03/11/29 23:51 ID:XdQrs6na レーシングゲーム作成ソフトはありませんか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/187
188: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/12/03 23:53 ID:OMnwSRYI 今Cを勉強中ですが、これでも2Dアクションゲームは作れますか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/188
189: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/12/04 10:22 ID:MWCFr0if >>188 出来ます!!!!!!!!!!!!!!!! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/189
190: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/12/04 18:08 ID:1158dq8e >>189 ほっ、良かった。 ありがとさんです http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/190
191: 名前は開発中のものです。 [] 03/12/05 01:27 ID:w85YOxE1 >>188 とりあえず、ゲーム用の絵を表示したり音だしたりが簡単にできるライブラリ探すとよい。 元々あるものだけで作ろうとすると、かなり座敷が高いから。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/191
192: 名前は開発中のものです。 [] 03/12/06 04:36 ID:12l4VkyT 今手元にVBのソースだけあってコンパイラないんだけど、最新のEXE形式にしたいんです。 VB6で標準コンポーネント以外使ってないんですけど、だれかコンパイル承ってくれませんかね? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/192
193: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/12/06 20:33 ID:gsVF3sa2 >>192 わけわかんねぇ。 リアルで近くにVB持ってる奴はいないのか? つーか、釣りか?にしても意味不明な。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/193
194: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/12/06 22:07 ID:GPCzFarb >>193 出張中なんで、自宅のPCで遊びで作ったゲームを会社のノートに入れてきたんだけど、 ちょっとバグあってなおしたんですよ。 会社から持ってきたPCにはVBなんて入ってないからコンパイルできなくて。 もちろん知ってる人で自宅に持ってる人なんていないし。 まぁ月曜まで我慢するよ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/194
195: 名前は開発中のものです。 [saage] 03/12/10 13:13 ID:Hm+l/5dy HSP、豆乳、Perl/SDL、Javaのどれにするか迷ってます。 それぞれでゲームを作ったとして、配布する時のデメリットとか ありますか? 例えば、「あれで作ると、プレイ出来る動作環境がかなり限られるから みんなにやってもらえないぞ」とか。そーいうのです。 それぞれの言語で制作したゲ−ムを配布する場合のデメリットを教えてください。 みんなが遊べる様にしたいんで。 (ちなみにアクションゲ−ムを考えてて、豆乳がいいかなと思ってます) http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/195
196: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/12/10 14:09 ID:J+Sos1aq >>191 *敷居*ダヨ > (´Д)コソーリ (・∀・)!! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/196
197: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/12/11 15:01 ID:MugBvHc0 >>195 言いたいことがいまいちよく分からないのだが・・・・。 それぞれで作りたいといいながら、豆乳がいいっていうんなら、 全然それぞれで作ろうとしてないじゃないか!と突っ込みたい。 それに具体的にどういうアクションゲームにするのか書かないと、 答えようがないぞ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/197
198: 名前は開発中のものです。 [] 03/12/11 22:08 ID:T1BRRhmQ >>195 Javaだよ、Java。 Javaならね、ブラウザ上でジコウできるからね、 ウマーなわけなんだよ。 むしろFlashやれ。アニメも作れて一石二鳥だ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/198
199: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/12/11 23:34 ID:Au4/Ez5E スタンドアロンJavaもいいところまで言ってるんだが、 インストールベースがなぁ… WebStartでクリック一発でJREがインストール(アップデート)されてくれたら… http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/199
200: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/12/12 22:12 ID:kdMKQt4h >>199 あんなでかいもん、勝手に読んでこられてたまるか!! 光並なら許せるが http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/200
201: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/12/15 02:12 ID:tLTi+i3K PythonとPyGameを習得するぞー http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/201
202: 名前は開発中のものです。 [] 03/12/23 00:33 ID:2IpxYkWl (´<_` )フリーならなんでもいいなら 日本語「的」なやつはどうよ。 「ひまわり」とかよー http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/202
203: 松井 ◆...VBh.www [] 03/12/23 01:15 ID:EB4Pz/Qe 皆さんはじめまして 突然ですがYAHOOのトップにチャットという項目があるのはご存知ですよね? そちらのチャットのカテゴリの中に「政治」があります その政治カテゴリのユーザールームに「創価学会YAHOO支部」という部屋があります そこの部屋に遊びにきてください ボイスチャットもフル稼働です みなさんの中にも創価学会に対するご自分の意見をどんどん言ってください その宣伝でした 尚、人数制限がありますので(50人)すぐに満室になって入れなくなるので 今これを読みまして興味を持たれた方はおはやめのご入室をお勧めします http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/203
204: ぼるじょあ ◆yBEncckFOU [sage] 03/12/23 01:21 ID:EqPjY3Dx (・3・) エェー みんながんばってNE〜♪ 日本語プログラム言語「ひまわり」 ttp://hima.chu.jp/ 日本語プログラミング言語「TTSneo」公式サイト ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA021321/ DirectX対応BASIC(LGP) ttp://www.jppass.com/lgp/index.html Tonyu System ttp://tonyu.kake.info.waseda.ac.jp/ オブジェクト指向言語Ruby ttp://www.ruby-lang.org/ja/ ActiveBasic ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~yamadai/ JaMing - Mingの日本語対応版 - FLASHつくれるC〜 ttp://blue.ribbon.to/~harpy/ming/jaming/index.html http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/204
205: ぼるじょあ ◆yBEncckFOU [sage] 03/12/23 04:45 ID:EqPjY3Dx (・3・) エェー もっと追加だYO♪ WideStudio Application Builder 〜C/C++、Ruby、Python ttp://www.widestudio.org/ 99 BASIC インタプリタ ttp://www.sagami.ne.jp/tadaka/99Basic/ Python オブジェクト指向プログラミング言語 ttp://www.python.jp/Zope/ コミックメーカー2 〜ゲーム制作支援ツール ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~mix/winkai.htm 吉里吉里 きりきり ttp://kikyou.info/tvp/ Queek 〜クオータービュー、リアルタイム戦闘 RPG 製作ツール ttp://www.biwako.ne.jp/~hiroharu/queek.html SRC -Simulation RPG Construction ttp://www.src.jpn.org/ J-RPGCreator ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA020046/creator.htm http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/205
206: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/12/23 06:38 ID:Mek6GUUA >>204-205 グ ッ ド ジ ョ ブ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/206
207: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/12/23 12:28 ID:G68DNUQS こんなのとか。 Clean Game Library http://cleangl.sourceforge.net/ Home of Clean http://www.cs.kun.nl/~clean/ 純粋関数型言語Concurrent Clean http://sky.zero.ad.jp/~zaa54437/programming/clean/ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/207
208: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/12/25 02:32 ID:MNUoGVKN なんでぼるじょあがこんなトコにいるんだよ! 俺が覗く板ばかり常駐してんなぁ、お前さん。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/208
209: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/12/25 06:12 ID:VpchwgvJ フリーのゲーム作成ツールを比べて詳しく評価してるようなサイト知らないっスか? ノベル系オンリーでいいから。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055858899/209
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 276 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s