[過去ログ] 【アイデア命#】配布型CGIゲームをつくろう (279レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
119: 112 ◆daihon..cc 2012/07/19(木)00:26 ID:PPxFK3gj(1) AAS
・不便さの例え2、解除

だいぶ昔のゲームで、60階の塔を登って行くゲームで、アクションかパズル的なゲームが大手のゲーム会社から出ていたそうですが。
一般の方はファミコンで知ったのが普通で、元はアーケードのゲームだそうです。で、そのゲームをやってた人の感想なのですが、
時間制限のあるゲームなのですが、始まった時のキャラの足が異様に遅いのだそうです。それが比較的早い面で、足が速くなるアイテムが手に入るそうで、
それを手に入れる前と手に入れた後の爽快感がぜんぜん違うんだそうです。
売りが迷宮探索てのもあったようで、升目状のマップで升と升の間を薄い壁で区切って迷路のように表現しているゲームなのですが。
逃げるのにも使えるマップ構造なのですが、壁を壊してくる敵もいるそうです。が、プレイヤーも、壁を壊して進めるそうでして、
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.115s*