[過去ログ] 【アイデア命#】配布型CGIゲームをつくろう (279レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
172: 112 ◆daihon..cc 2012/09/09(日)02:21:55.82 ID:EdZK0Xa6(1) AAS
死ぬこととは… 全体の犠牲となり、全体を生かす=アポトーシス ということがありますです。
斯くして、私はとても哀れみの深い、まじめな人間だった(はず)です。 なのでぼさっとした長髪に
してましたのです。とてもずぼらに見える様態でした。髪の毛がかわいそうだったのでする。(謎)
232: 112 ◆daihon..cc 2012/11/04(日)02:07:31.82 ID:k8YVZnvv(1) AAS
すぐに始めましょう。10分でも時間があれば、やりましょう。ファイルを開くだけでもしましょう。
愚図愚図せずに、すぐ動きましょうです。 動けば、動くほど、自分がそれ人間に成りますね。
まぁ、頑張れば頑張るほど、そのこと人間に成るのですね。 自分の中のその党の票が増え、
沢山溜まり、与党になる。それ人間に成れます。そのことを創るべき人間はあなたしかいない。
237: 112 ◆daihon..cc 2012/11/09(金)01:47:44.82 ID:M0dhg7z2(1) AAS
何故故に、閃けるのか。 強い敵と戦ったときとかではなくて、製作のネタをいかに閃けるかの話です。
人間の脳の構造は千差万別でしょう。各々の感じ方においてはですが。 閃き方も意外に人それぞれ
かもしれません。 私の場合は、私の中の私にとっての天才達が頑張ってくれたときかもしれません…
238: 112 ◆daihon..cc 2012/11/10(土)00:31:23.82 ID:IN2e3AB1(1) AAS
私めは、三国志はそこそこ好きであります。 この時代にできた言葉で、三国志そのものとあまり
関係は無いかもですが、読書百遍という言葉が好きです。正確に言うとその言葉の拡大解釈して、
ループ物のアドベンチャーゲームみたいなものをイメージしたうえで好きです(謎)。 回数をこなし
だんだんと知識を増やし、今まで理解できなかった部分が理解したり、別ルートも発見する等等。
ロード、セーブを繰り返し、こなして行く感じとも似てるかもですね。 知識を得た状態で戻るです。
上手く言えてないですが、そんな感じです。 人生は耐えず勉強。 同じ書物を読んでも、そのもの
から来る情報量は、その人その時の知識により全然違うということですよね。ラスボスに薬草を…
242: 112 ◆daihon..cc 2012/11/14(水)08:05:33.82 ID:b8Ra7qk1(1) AAS
何も書くことが無い。やばいです。 書く気がしない。やばいです。 なんか書かなきゃ…
楽に考えたら、ネタ沸いてくるかなぁ… なにも思いつかない… やばいです。 やばい。
何かないかなぁ…、 何か、何か。 制作活動の為のモチベの為の文章がもう書けない。
一体全体、何の為に書いてるのか…。やばいです。手段の為に目的に影響が… やば
261: 2012/12/01(土)12:40:03.82 ID:9n6XPlay(1) AAS
普通に行頭を縦読みじゃね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s