[過去ログ]
そして僕はもういちど夢をみる[DCPrograming] (690レス)
そして僕はもういちど夢をみる[DCPrograming] http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1014389313/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
240: 237 [sage] 03/01/07 01:18 ID:AICbLOrX 年をまたいだけど、これかな? ttp://sourceforge.net/mailarchive/forum.php?thread_id=500032&forum_id=2046 それとポーリング(0x802814)ですが、KOSソースを参考にやって見たものの なんかうまく動いてくれませんでした。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1014389313/240
242: 238 [sage] 03/01/07 03:54 ID:bferDib7 >>240 おおお、まさにこれっぽいです。試してみます。thanks!! ここのML archiveも一度ぜんぶ目通さなきゃだなぁ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1014389313/242
287: BERO [sage] 03/03/08 01:02 ID:UiStl1K4 >>238,>>240 サブCPUからの割り込みもれもやってみたいんだがうごきますたか? いいかげんMP3とMIDIはサブCPUでやりたい。 MIDIはサブでじゅーぶんできるはずなんだが、ADSRの設定がどーもわからんので、既存のフリーサンプルがそのまま使えないんで一音一音作るのもやってらんないし kosのaica部分のボリューム設定もどう考えても変だし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1014389313/287
302: 240 [sage] 03/03/16 01:14 ID:b1d/Tt1r DCOSのページに有ったdcdevdocs.zipの中にAICA Manual v8.txtなるものがありました。 ADSRとか割りこみとか、わりと詳しく書いてありました。 最近は海外サイトあんまり見てなかったんで今初めて知ったわけですが、 どっかでガイシュツだったらすいません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1014389313/302
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s