[過去ログ]
そして僕はもういちど夢をみる[DCPrograming] (690レス)
そして僕はもういちど夢をみる[DCPrograming] http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1014389313/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
238: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/12/30 20:01 ID:aueympJA kosのsnd_stream使うのでなくて自前で鳴らす物を作っているのです。 snd_streamって、pollingしてタイミングよくループさせてるバッファの 中身を書き換えてるんですけど、これを割り込みをトリガにして バッファを書きかえるようなドライバ書いてるんです。 で、asic.h 見ると #define ASIC_EVT_SPU_IRQ 0x0101 /* SPU interrupt */ なんてのがあるから、AICAからSH4になにか割り込みかけれるっぽいのですが、 その方法がわからない...。SPU_DMAとはまた違うみたいだし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1014389313/238
242: 238 [sage] 03/01/07 03:54 ID:bferDib7 >>240 おおお、まさにこれっぽいです。試してみます。thanks!! ここのML archiveも一度ぜんぶ目通さなきゃだなぁ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1014389313/242
287: BERO [sage] 03/03/08 01:02 ID:UiStl1K4 >>238,>>240 サブCPUからの割り込みもれもやってみたいんだがうごきますたか? いいかげんMP3とMIDIはサブCPUでやりたい。 MIDIはサブでじゅーぶんできるはずなんだが、ADSRの設定がどーもわからんので、既存のフリーサンプルがそのまま使えないんで一音一音作るのもやってらんないし kosのaica部分のボリューム設定もどう考えても変だし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1014389313/287
372: bero [sage] 03/08/16 17:48 ID:Q23jVITA >>238 MP3はメモリの制約だす CDDAはむりぽ。 フツーPC用だとHDDにインスコするので、 CDDA鳴っててCDドライブ使ってる間も画像や効果音・声等のデータはHDDから読めますが DCだとどっちもCDなんで、データロード中はCDDAがとまってしまいます つまり音楽がブチブチ切れると っていつの返事だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1014389313/372
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.278s