[過去ログ] ゲームクリエイターの人格って・・・ (327レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
79(3): 02/07/31 01:13 ID:f2IDhCEo(1) AAS
74は非社会人だと思われ。
社会に出れば判るよ。
マナーとか言っちゃう奴は逝って良いぞ。
いやもーほんとに、(金にする)能力のない奴には人権なんて有りません。
会社ってのはそういうもの。
能力ってのは実績からしか測らない会社が殆どなので、上の人が横柄なのは一般的な事です。
80(1): 02/07/31 02:09 ID:??? AAS
>71>76>79
横レスですが、74は仕事場ではなく面接のことを言っています。
職場の同僚や部下に対してなら厳しく接するのも当然かもしれませんが、
初対面の、しかも自分の会社に興味を持ってきてくれた人間に
横柄な態度で接することしか出来ないのは、社会人として非常に
問題があるのでは。
83: 74 02/08/01 15:22 ID:??? AAS
>>79正解。
新卒採用ですた。
社会に出たことがないからワカランとか言われると、こっちとしては
何も言えなくなるけどね。
言いたいことは>>80の通り。
「自分の会社に興味を持ってきてくれた人間」のくだりは必要ないと思いますけど。
漏れの会った人は、こちらの能力の実証がどうのこうのとかいう前に、そもそも人と会う際の
省8
87(1): 02/08/06 06:52 ID:??? AAS
>>79
ゲーム業界以外も通ってきた経験から言わせてもらうが、まともな会社では
採用応募者に対して誠実に対応するのは常識だよ。裏で「あのバカ」と言うこ
とはあっても、その場で態度に出しちゃダメだろ。
「顧客」と直に接する機会が多い職場だと、人との接し方は徹底的に叩き込
まれるから、嫌でも身に付くんだけどね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.129s*